コメント
退会ユーザー
学童なので迎えまでは学童にいます☺️
あーちゃん
子育て中なので基本フルリモートで働かさせてもらってます。
私が出社の時は夫がリモートするようにしています。
Mon
フルタイム正社員です。
小1の4月から、学童ですね。今小2です。
卒業するまで学童使えるので、そのつもりです。
kulona *・
1年生〜2年の夏までは学童、それ以降は息子本人の強い希望で留守番になりました。
宿題して次の日の準備をして家でゲームしてるか、約束があれば友達と遊んでます。
退会ユーザー
学童なので迎えまでは学童にいます☺️
あーちゃん
子育て中なので基本フルリモートで働かさせてもらってます。
私が出社の時は夫がリモートするようにしています。
Mon
フルタイム正社員です。
小1の4月から、学童ですね。今小2です。
卒業するまで学童使えるので、そのつもりです。
kulona *・
1年生〜2年の夏までは学童、それ以降は息子本人の強い希望で留守番になりました。
宿題して次の日の準備をして家でゲームしてるか、約束があれば友達と遊んでます。
「小学校」に関する質問
友人への出産祝いについて 小学校から仲の良かった子が出産したと別の子から聞きました。 私が出産してからは会う頻度は減っていましたが、結婚式にも招待してもらったり、誕生日にはお互い連絡しており仲が悪くなった…
小学校1年の担任の先生で、面談の時などはニコニコ、 すごく感じがいいのですが、 娘から、今日先生に、できた時のご褒美カードがほしくて 間に合わず貰えなかったからいーなー欲しかったな〜って 言ってたら、 じゃあと…
小学校で年に2回ほど眼科検診があり、 いまは目が近視で毎月1回検診に行ってます。 今回ももちろん学校でひっかかり紙をもらいましたが、 昨日眼科にいってきたところです😅 またいくべきなんでしょうか? 学校のやつは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
やっぱり学童ですよね🥹パートか時短は検討した事ありますか?🥹
退会ユーザー
子どもらの送迎に間に合いつつ、(今は学童と保育園)正規で働き続けるため近い距離に上の子の入学のために転職しました!一応専門職なのですぐ見つかりました☺️なので時短もパートも考えたことないです☺️朝も一緒のタイミングで出ています😳✨
退会ユーザー
上の子の入学のタイミングで、でした💦
はじめてのママリ
学童って何時までみてくれるんですか?🥹🥹
退会ユーザー
基本18時、延長19時の公設学童です☺️民間だと20時までのところもあるみたいですがわたしはその時間まで働きたくないので公設です✨(というか校区内に民間がない😂)