※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

フルタイムで働くママさんに質問です。お子さんは学校が終わった後、帰宅までどのように過ごしていますか?

小学校のお子さんがいて、フルタイム正社員で働いてるママさんに質問です
ママさんよりお子さんの学校が終わるのがもちろん早いと思いますが、お子さんはママさんが帰宅するまでどう過ごしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

学童なので迎えまでは学童にいます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり学童ですよね🥹パートか時短は検討した事ありますか?🥹

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもらの送迎に間に合いつつ、(今は学童と保育園)正規で働き続けるため近い距離に上の子の入学のために転職しました!一応専門職なのですぐ見つかりました☺️なので時短もパートも考えたことないです☺️朝も一緒のタイミングで出ています😳✨

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子の入学のタイミングで、でした💦

    • 2月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    学童って何時までみてくれるんですか?🥹🥹

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本18時、延長19時の公設学童です☺️民間だと20時までのところもあるみたいですがわたしはその時間まで働きたくないので公設です✨(というか校区内に民間がない😂)

    • 2月20日
あーちゃん

子育て中なので基本フルリモートで働かさせてもらってます。
私が出社の時は夫がリモートするようにしています。

Mon

フルタイム正社員です。
小1の4月から、学童ですね。今小2です。

卒業するまで学童使えるので、そのつもりです。

ychanz.m😈❤️‍🔥

1年生〜2年の夏までは学童、それ以降は息子本人の強い希望で留守番になりました。

宿題して次の日の準備をして家でゲームしてるか、約束があれば友達と遊んでます。