
現在、時短社員のネイリストとして働いていますが、転職を考えています。自宅近くのネイルサロンで業務委託として働くか、事務系の正社員を目指すか悩んでいます。業務委託は給与が高いですが、36歳で未経験の事務系に転職するのは難しいかもしれません。どちらが良いか教えてください。
みなさんならどちらにするか教えてください!
現在、時短社員のネイリストとして働いています。
社員といっても待遇は悪いのと
自宅から遠いため転職を考えております。
1つめの候補は
自宅近くのネイルサロンで業務委託として働く
息子が小学校入学までと考えていて
小学生になったら事務系(未経験)に転職を考えています。
2つめの候補は
事務系の正社員を考えています。
1つ目の方が給与は高いと思いますが
次、事務系に転職する際の年齢が36歳になるので
未経験だし、なかなか難しいかな
なら最初から事務系に転職かな?と悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
いずれ転職するなら2つめの方を探します☺️🌸

はじめてのママリ🔰
いずれ事務職になるなら最初から正社員目指します!
現在事務未経験でしたら、少しでも若い方が転職に有利だと思います。事務職はほんと採用厳しいので💦
コメント