
家を建てる際にIHとガスのどちらを選ぶか悩んでいます。料理が好きなのでガスを考えていましたが、IHの掃除の楽さも気になります。料理好きな方はどちらを選び、満足していますか。
まだ具体的には決まっていませんが、家を建てる予定です。
IHかガスかですごく悩んでいます。
昔から料理が大好きです。
だから家を建てるときは絶対ガス!と思っていました。
けど、IHの方が掃除が断然楽なんだろうと思います。
揚げ物を週1とかするから、掃除がしやすい方がいいのかなと考えたり。
けど、IHにしたらやっぱりガスにしとけば良かったと後悔するかなとか、悩んで決めれません。
料理好きな方、どちらを選ばれましたか??
IHを選ばれた方、楽しく、おいしく料理できてますか??
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ガスにして卓上IHも1つあります😊私むしろIHがよかったのにガスだったのですが、掃除は大変ですがやっぱり火力が違うなーと思います💡炒飯とか特に違うなぁと🤔
でも黒豆煮る時とかおでん煮る時とかIHだとタイマーして離れられるので、そういうときは卓上IH使ってます☺️

はじめてのママリ🔰
IHです🙋♀️
IHは火の消し忘れがあっても一定時間過ぎると消えたり掃除も楽なので、ガスに比べたら火の微調整は難しいですが安全だと思います✨️
-
はじめてのママリ🔰
コメントして頂きありがとうございます。
確かに安全ですよね。- 2月22日

ままりり
住宅設備のショールーム勤務
していたことあります🙆♀️
書かれている通り、掃除は断然
IHが楽です😂
ですが料理好きな方は
ガスにされる方が多いです🥺
IH専用のお鍋で売っているものでも
実際使用できないものも多いです!
(特に土鍋とか…)
料理好きであれば
私ならガスコンロをおすすめします🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメント頂きありがとうございます。
やはり、料理好きな方はガスが多いんですね!- 2月23日

マーガレット
料理好きなのでガス一択でした!

はじめてのママリ🔰
ガスにしました!
実家はガス ⇢ IHで、賃貸の頃はIHでしたが、ガスだと掃除はIHより手間だけどやっぱり料理のしやすさが違います!

はじめてのママリ🔰
私はIHなのですが掃除らくです✨️料理も問題ないです☺️
でも最近、「アメリカではオール電化禁止」と聞き、いろいろ調べてみました。
ガスにしてたら良かったかなと思っています。。
もし今からお子さんを授かる予定でしたらいろいろ調べてから決めた方が良いのかなと思います☺️
信じる信じないあると思いますが参考までに✨️

ママリ
すみません料理好きってわけではないんですが💦
それでもIHは物足りないと感じるときあります😳
たしかに掃除はすごく楽です✨
あとは、コンロを使ってないときにそこも作業スペースとして使えます😂
でも混ぜながら炒めるときにフライパンを振ると、あれ?なんか違う、、ってなります笑
私にとってはIHのメリットのほうが大きいですが(美味しさは私の場合どちらでもあまり変わらないです笑)、料理好きの方はガスのほうがいいんじゃないかな~と思います!

はじめてのママリ
私もめちゃくちゃ悩みましたがガスにしました!
ママリでも集計とりましたが、綺麗に半々でした😂
ガスの方がデザインがかっこいいなと思ったのと火力です。
掃除はIHの方が楽だと思いますが、ガスも最近はシンプルになっているし五徳とればササッとできます!
あと、将来的に変更したくなっても
ガス→IHはできるけどIH→ガスはできないそうなので、それも決め手でした。

退会ユーザー
うちもガスにしました!
料理が苦ではない、
都市ガス、
あとは、災害時ライフラインを一つにしたくなかったからです🫡

退会ユーザー
料理好きの人は、例えばIH2口&ガス1口の両方を設置されてるお宅もありますよ☺️造作キッチンになりますけどね。
わたしは最近IHだけになりました。未だに卵焼きとゆで卵がガス時代に比べてキレイな仕上がりになりません、、、🙄
ゆで卵の火の通りの目安になる、卵型の一緒に茹でるグッズあるんですけど、IHだと狂ってて全然目安になりません😱私だけですかね、、、

はじめてのママリ
うちは都市ガスが通ってる道路から2軒入った所で、ガスをひくのが高くてオール電化にしました。プロパンは高いので考えませんでした。
私も料理が好きですけど、ガスとIHで味って変わるんですかね??火力がどうの言いますが、家庭用のガスで中華料理屋の火力は出ないので大した差は無いと思います。(実家と我が家で味一緒です)
でも昔から絶対にガスがいい!と思ってるならガスが良いと思います。マイホームブルーになったら悲しいので😢
はじめてのママリ🔰
コメントして頂きありがとうございます。
やっぱり火力違いますよね。