
3歳の長男が癇癪を起こすことが多く、理由は不満や遊びを奪われたことです。小さい子と遊ぶとイライラするようです。癇癪の理由について他のママさんの経験を知りたいです。
3歳児の長男時々癇癪を起こします。
不満を溜め込んで爆発する感じで😂
支援センターや児童館で泣かれると恥ずかしいです😂
1回癇癪起こすと何してもダメなので落ち着くまで離れて
本人からなにか言ってくるまで待つ感じなんですが
大体○○したかった〜とか遊んでたものを誰かに取られたとかの理由が多いです。
長男はおしゃべりさんで同じくらいの子がいる日は言葉が通じて話して楽しそうに遊んでいて平和なんですが
小さい子ばっかりの日だと通じなかったり無視されたりでイライラしてる気がします😂
3歳児で癇癪起こすお子さんいるママさんいますか?😂
どんな理由で癇癪起こしますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳3ヶ月)

りん
一時期よりは少し落ち着きましたが時々癇癪起きてます😇
同じく毎回○○したかった〜です!笑
あとはおもちゃが上手く遊べないとかしょうもないことで癇癪起きてます🤣
理由は毎回ハッキリ分かることが多いから地雷踏まないように気をつけてます、、、
外でやられると恥ずかしいししんどいですよね💦
幼稚園に行って発散してるとわりかし落ち着いてるのに土日は発散出来ないからか起こり始めてきついです😂

はじめてのママリ🔰
もうすぐ4歳で頻度は減りましたがたまにえ??って言う理由で癇癪おこされます。今日は、息子のお気に入りの毛布を洗濯したのがきっかけで癇癪起こされました😓「ブランケット洗わないで欲しかったー!!」と言われました。
前は「汚れたからお洗濯して」とか言われたんですが😥
もう疲れますよね💦
コメント