※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおぴす
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳を飲もうとせず、保護器であげるしかないか悩んでいます。何が原因なのかわからず、1ヶ月経っても心配です。

皆さんからの励ましの言葉を糧に直母練習していますが、胸に近付けるだけで顔を真っ赤にして泣き喚き、一向に乳首を咥えようとしない我が子を前に涙が止まりません。なんでこんなに嫌がるんだろう。もう1ヶ月なのに。もう母乳が止まるまでずっと保護器であげるしかないのでしょうか。くじけそうです…

コメント

deleted user

こんにちは☆
うちはもうすぐ2ヶ月ですけど、ずっと保護器使ってますよ!保護器なしで練習したこともあったのですが、乳首が痛くなってしまったので保護器に戻しました(^_^;)

かおぴす

回答ありがとうございます。
同じような境遇のママがいることに安心しました(;;)♡心の支えがないと、笑って過ごしていけなくて…。

deleted user

最初辛いですよね💦
私は夜中に泣きながらオッパイあげてたこともありますよっ笑
元々は完母目指してましたが、今は混合でテキトーにやってます(*´ω`*)かおぴすさんは完母ですか?

かおぴす

今のところ完母でやってます。でももうおっぱいのこと考えるだけで欝になりそうで(T_T)もともと適当な性格なんですが、母乳が沢山出るだけになかなか諦めが付かないのです~(;;)

わたり

まったく同じような状況でした!
おっぱいあげようとして激しく泣かれると、いじめてるみたいな気分になってしまって私は挫けました(。>д<)
哺乳瓶に慣れてしまったせいか乳首はくわえてくれず、ずっと保護器つけて授乳してましたよ!
結局だんだん母乳も出なくなり、1ヶ月を過ぎた時点で完ミになってしまいました。
今にして思えば吸っても出が悪いので余計嫌がったんだろうなーと。
当時はすごく落ち込んだけど、粉ミルクでも元気に育ってくれればいいやと気持ちを切り替えました(*´∀`)
母乳を続けようと頑張っていらっしゃるだけ偉いです!あまり気負わずに、私のような例もいますってことで。

くろむ

私もそうでした💦
きっと乳首が探せてないのでは?
うちの子もおっぱい目の前に泣いてる時が多かったです😭

かわいそうなぐらい結構がっつり乳輪が見えなくなるぐらいおっぱいを泣いてる口に入れ込んだら嫌々飲んでくれるようになりましたよ

あとポジションが悪くても泣いてるみたいでした💦

私も最近やっと完母で生活できるようになったので完母になるまではほんと乳腺炎になったり乳首ズタボロになったり辛かったです💦今も乳首は完治してませんが😭

途中、子供がおっぱいを嫌がりミルクの乳首に慣れてしまった感じになったのでミルクは完全にやめておっぱいしかないんだよ!って泣いてる我が子と飲むまで何時間もにらめっこして何回も何回もおっぱいをくわえさせていました!
おっぱいも痛いし赤ちゃんも泣くし大変でしたがきっと赤ちゃんも大変だったと思うので一緒に頑張るしかないですよね!
お互い1カ月ぐらいの赤ちゃんのママ同士頑張りましょうね❤️

deleted user

完母だとそれは辛いですね💦
でもきっと日が経つにつれてだんだん上手になるかと思うので、ひたすらくわえさせるしかないですよね💦私も前こちらで相談した時、とにかくひたすらくわえさせていたら吸えるようになったって方がいましたよ(*´ω`*)

かおぴす

回答ありがとうございます。私も我が子のあまりの母乳拒否ぶりに、何度もミルクにしてしまおうかと悩みました。でも母乳が出ているのでなかなか諦めが付かず…親のエゴだと分かっているのですが(;;)
いよいよダメでもミルクがあると考えて、気楽にいきたいと思います!

かおぴす

回答ありがとうございます。
今は直母とのこと、傷や乳腺炎など乗り越えてたくさん努力されてきたんですね。

泣いているところに乳輪ごとくわえてもらうように突っ込むんですが、舌が奥に引っ込んでいてまたパニックになっているのか口を閉じてくれません(;;)