※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もゆ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の子がベッドから落ちてたんこぶができました。抱っこで泣き止み、様子を見ていますが、後悔しています。明日小児科を受診予定で、マットレスのみで寝ることを考えています。他に良い対策はありますか。

生後7ヶ月の子がベッドから落ちました🥲
自分の不注意で我が子に痛い思いさせたくなかったのに…後悔しています。

私が目を離した隙に寝返りして後頭部からフローリングに落ち、小さいたんこぶができてしまいました。抱っこするとすぐに泣き止み、患部を冷やして少し様子見。ニコニコ笑って機嫌も良いし、ミルクも飲むしでそのまま寝かせたのですが…我が子が寝た後にどっと涙が出て、食欲も湧かず、本当に申し訳ないことをしてしまったと猛反省です🥲

#8000に電話し、念の為、明日朝すぐに小児科へ受診しようと思います。

ベッドを解体して、マットレスのみで寝ようかなと思っています。他にも何か良い対策あれば教えてください!💦

コメント

ままり

子供が小さいうちはベットから落ちますよね〜
うちの長女は寝相が悪かったのでよくベッドから落ちてました😅
1歳半すぎてからはベットガードつけてますが、それまでは落ちやすいところにビーズクッションやマットを引いて落ちても大丈夫なようにしてました👍

  • もゆ

    もゆ


    コメントありがとうございます🥲♡

    はじめてのことでびっくりしました😭
    これからどんどん動くのでもっと気をつけないとですね💦
    やはり周りにもマットなり敷いた方が安心ですよね✊🏻

    • 2月19日