※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

和痛分娩と普通分娩で迷っています。1人目は普通分娩で8時間半かかりました。2人目は和痛分娩を考えていますが、痛みが少ない方が良いです。経験者の方はいらっしゃいますか。

和痛分娩か普通分娩か迷ってます。

1人目は普通分娩で8時間半くらいで生まれています。
2人目迷ってます。5万で和痛分娩可能なんですが…
痛みに弱い訳でもないけど、痛いのはなるべく嫌です。

迷って、どっちにしたよって方いますか?

コメント

ママリ

痛み知ってるからこその恐怖心あって2人目無痛(和痛)希望しました🥹

が、経産婦の分娩スピード爆速すぎて、陣痛きたら麻酔間に合わず結局普通分娩で産みました😂

あーちゃん

無痛なら魅力的ですが和痛で5万払うなら普通分娩にするかもです…

ねね

私は1人目和痛8時間で、2人目自然2時間で産みました。1人目の時にへそより下は痛みがありますという説明を受けて実際痛かったので自然でも良いかなと思い2人目は自然にしました。1人目の時よりもお腹が痛かったので確かに麻酔の効き目はあったかなという感じです。

はじめてのママリ🔰

和痛なら普通選びます!

1人目和痛を希望しましたが、実際は帝王切開になりました。
でも帝王切開当日陣痛が来て、手術の時間まで陣痛と戦いました。
私の通っている病院は陣痛は普通に味わい、産まれる時のみ和痛とのことでした。和痛だからって陣痛が楽になるわけではないなら意味ないかなーって思いました!