
コメント

ママリ
書きました!
息子はこんなことが楽しそうでいつも家で話してくれました!とか、幼稚園の行事などを通じて成長したなと思う点など、書きました😊

かぁすぅ
去年、書くこと無かったですがアルバム係さんから書くように指示があったので
「一年間ありがとうございました!毎日楽しそうに登園している姿を見て微笑ましく思っていました。本当にお世話になりました!」と書きました😊
今年は特に指示がなかったので書いていません!
親がダラダラ書いてもな〜と私は思ってるので、どうしてもこれは伝えたい!ということがなければ一言添える程度でも良いと思います✨️
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、親からのメッセージはさらっとでよさそうですね!
ありがとうございます😊- 2月19日

はじめてのママリ🔰
短くてもいいと思います。
1年間大変お世話になりました。
子供の成長や頑張ってた事、子供が楽しいと言ってたエピソードなどを簡潔に書く。
子供の成長のサポートをして頂き有難うございました。
みたいな感じで書いてました。
-
はじめてのママリ🔰
うちは書く指示があったか忘れたのですがA4サイズで大きくて😂
写真2枚、先生の名前や子供からのメッセージを子供になぞり書きさせる(だいすきなど簡単な言葉)シール貼らせても隙間が生まれるので私からも小さいメッセージカードに書いて貼ってました。- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
私も小さなメッセージカードにおさまるくらいのにしようと思います!
ありがとうございます😊- 2月19日
はじめてのママリ🔰
早速教えてくださり、ありがとうございます😭
とても参考になります☺️