
駐車場で服が隣の車に触れることについて、皆さんはどう思いますか。狭い場所で子供を乗せ下ろしする際、気づかずに触れてしまうことがありますが、注意すべきでしょうか。
皆さん、駐車場でご自身が着ている服やダウンが隣の車に意図せず触れる事についてどう思われますか?
子供を乗せ下ろししていると、夫に ダウン隣の車についてるって!!!と注意されます…
ガシガシ当たっているというより、本当触れる程度だと思います。
もちろんわざとではありません。でも私も気が付かなくて。
狭いしこちらも必死なんですけど皆さんめちゃくちゃ神経張り巡らして服つかないように!!って気をつけているのでしょうか…
もちろん当たらないに越したことはないと思うのですがどうしたら良いのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

3人のママ
え笑逆に旦那さんはどうしてるんですか😂
うち両隣の車が絶対うちの車に近付いて停めてくるか、めちゃくちゃ曲がって停めてくるので嫌でも触れてしまいます笑
片側に寄せたら片側扉開けないです笑
今の時期絶対無理ですよね笑
なるべくうちも触れないようにしてますが、触れてしまったらその車の所有者いないですが、心の中でごめんなさいと唱えてるくらいです😂

はじめてのママリ🔰
私もやっちゃうタイプですが、できるだけならないように気をつけてます💦
特にショルダーバッグとかは気をつけないと傷つく可能性もありますし。
-
はじめてのママリ🔰
バッグなどは本当に気をつけていますし歩く時はもちろん気をつけています😔
どうしても自分が先に降りて子供を下ろす時など、隣の車と幅もあるしと思って気が付かない時があったり…
夫手空いてるなら抑えててくれないかなって思います笑- 2月19日

はじめてのママリ🔰
当たらないように気をつけてます!体の角度変えたりして😭
子供たちも絶対に少しでも当たらないように注意してます。
もし少しでも当たってるところを見られて因縁つけられたら面倒なので😭
この傷お前がつけたんだろ みたいな💦
-
はじめてのママリ🔰
子供のことは私も自分以上に気をつけていて、車の間を通る時は押さえつけて歩いています!
下ろして隣の車に背を向けている時にダウンが当たってしまったみたいで…
もっと気をつけます😔- 2月19日

はじめてのママリ🔰
それはダウンが汚れるよ!の意図ではなく、お隣の車の心配をして、ということですか?😳
金属があるようなものはできるだけあたらないようにしますが、隣にギッチギチに停められているとどうしてもあたってしまうこともありますよね🤔
布のような傷がつかないものであればもしあたってしまったとしても神経質になる必要はないかな?と思います!
けど自分の車にがっつり服あたっている人いたらちょっと気になっちゃうかもしれないです😳😳
-
はじめてのママリ🔰
そうです、お隣の車を心配してです😔
気をつけるしかないですね😔💦- 2月19日

はじめてのママリ🔰
え?てか、ご主人は後ろから眺めてるんですか?
は!?なら、手伝えよ!
私は、消耗品としか思ってないから、そんなの気にしません笑
-
はじめてのママリ🔰
はい、私が子供を下ろすのをただみているだけです。笑
ベビーカーとかも別にないので🫠
今度から服押さえてて!と一言声かけてみます!
夫80kgあって結構身体でかいので、自分のことでいっぱいいっぱいなのかもしれませんが笑
でも私ももっと気をつけようと思います😭- 2月19日

min
つい最近私もありました😂
急いでて、車の近くの縁石の上を歩いてたらバランス崩して隣の車にダウンの裾が当たってしまいました!💦
暑くて前を開けていたのでちょっと音がしてドキッとしました😭
その車人が乗ってたのでかなりビビりました💦
-
はじめてのママリ🔰
ビビりますよね😔
人が乗っていれば、ごめんなさいい🙇♀️と頭を下げるなりできるんですけど怖い人だったら…😨
気をつけないとですね😭- 2月19日
はじめてのママリ🔰
もちろん車の間を歩く時は、私も子供も特に子供を抑えてすごく気をつけるのですが、
子供を下ろしている時は子供に神経が行ってしまって、屈んだ時などにダウンコートの裾が当たってしまって…
毎回ではないですけどね!!
私もあぁごめんなさい🙇♀️となります😔