
コメント

ゆずなつ
私は、桶谷式の母乳外来に行きました!
マッサージしてもらい乳腺を開通してもらったので母乳量は増えたと思います😊
ゆずなつ
私は、桶谷式の母乳外来に行きました!
マッサージしてもらい乳腺を開通してもらったので母乳量は増えたと思います😊
「混合」に関する質問
後4日で6ヶ月になるんですが、朝イチのミルクをあんまり飲みません💦 元々混合で今は完ミにしてます。 大体8時ごろに離乳食(まだ5日目で10倍がゆのみ) をあげて、ミルクをあげてます。200作っても120〜150ぐらいしか飲みま…
夜間授乳減らしたいから混合にしてるのになー 結局3時間で起きちゃう まあ3時間だからいいんだけど、あまり意味ないよなー 母乳だけだともっと短くなるかも?と思えばマシなのかな、、 あんまり多くあげすぎて結局は吐く…
生後1ヶ月で一日の授乳回数が6-7回だと、母乳量は減ってしまうのでしょうか? 昼間は基本的に母乳のみ(片乳5分ずつ計10分)、夕方頃から母乳分泌が減るのでミルクを40-50足す、夜11-12時頃ミルクのみ150にしてます。 そう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
桶谷式聞いたことあります!
が、よく知らなくて😂
母乳増えたの素晴らしいですね✨
完母ですか?😌
ゆずなつ
桶谷式はうちの母も通っていたのでかなり歴史があると思います😅
桶谷式 お住まいの地域で検索するとでてくると思います😥
助産師さんによっては出張してくれるので助かりますよ!
1人目のときは、母乳よりの混合でしたが、寝る前にミルク足して日中は母乳で3ヶ月には完母になり断乳する1歳半まで母乳育児でした!
2人目は、初めから完母でした!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!調べてみます✨
混合→完母は理想系ですね☺️
私も1人目もミルクよりの混合だったので、母乳多めの人生歩んでみたさはあります😂
失礼な質問ですが、元々母乳は出るタイプでしたか?🤔
ゆずなつ
元々母乳が出るタイプではなくなんななら両乳首陥没乳頭でした😅
はじめてのママリ🔰
お答え頂きありがとうございます!
完母まで行けたのは本当に素晴らしいです🥲✨
やっぱり母乳外来良いんですね😭!
行くなら早めですよね(>_<)
ゆずなつ
そうですね💦
母乳量が安定するのは3ヶ月と聞くので😣
はじめてのママリ🔰
100日が勝負って聞きますよね😣
悩んでる時間がもったいないので調べて良さそうなところ行ってみます!
ありがとうございます😀