
コメント

3人目のママリ🔰
保育園ですが、年少さんになるとなんか運転席と助手席の間から顔見えるんだけど?って状態で走行してる人みますね😅
きちんとしてても嫌がる年齢にはなると思いますが、それでも当たり前にさせるのが親の義務だと思います!
保育園でも交通指導で「チャイルドシートしようね!」とやってるみたいなので、そういう活動してるのを知っててシート座らせないのって、自分はシートベルトしてるくせに子供の命は軽く見てるんかなと、人としてどうかと思うタイプです🫣

はじめてのママリ
きちんとつけていても嫌がります😂
が、チャイルドシートなしはありえません…
でもしてない人多いですよね💦
この前、子連れの親族が遊びに来たのですが2人とも普通に座っていて驚きました。
よく見かけます😭
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり、ちゃんとしていても嫌がる時期もあるんですね!
うちの子たちは無かったので、チャイルドシートしないのが不思議で💦
車内を歩き回っているのを見るとびっくりします😣- 2月19日

o
警察に匿名で電話して取り締まってもらうとか?笑
誰か警察に捕まってるのを見ないと多分変わらないと思います🤣🤣
4月くらいに駐車場付近でチャイルドシートしてなくてパトカーに捕まってる保護者いました!
-
はじめてのママリ🔰
それ考えてました!
どこに問い合わせたらいいんですかね🤔
本当に多すぎてたぶんほぼ全員捕まります(笑)- 2月19日

ママリ
違法じゃない6歳になった
毎日のことで危機感麻痺
毎回めんどう
シートベルトを子供が外せる
シートベルトを勝手に肩から外す
怒るのもめんどう
寝たらシートベルトの位置変わるし結局のところ危険に変わりない
という感じですかね。
しない賛成派じゃないですし、我が家はしますが、子供自身が自分で乗ってやってくれるようになったいま思うのは、クッソめんどうだったなーってことですね。
シートベルトしてても正しく使えていなければ結局、内臓圧迫や頸椎損傷で重症ですから。
-
はじめてのママリ🔰
確かに、シートベルトをしていても
体勢によっては危険ですもんね💦
嫌がっている子を無理やり載せるのも大変ですし、面倒な気持ちもわかります😣
それなら近いとこならパパっと行った方がいいやーって思っちゃうんですかね😞- 2月19日
-
ママリ
そうですねぇ。チャイルドシートやジュニアシートをほんとうに正しく使えている人なんて、やっている人の中でもほんのひと握りだと思いますよ。
やらないよりはやる方がマシかもだけど、正しく使えていないのにやっている気になっている人もいるので、言い出せばキリがないなとは思っています☺️
なので知り合いの子がシートベルトをせずに乗っていても、暴れて怪我しても事故っても、なんとも思わないです。冷たいですが😅
ただ、運転手にイタズラするとか、ちょっかいかけるとか、それで不注意で他人を巻き込むなよとは思いますね。
運転が下手な人に限ってそういう人が多いので、下手くそ(近寄らない方が良い人)の判断基準にはしています😂- 2月19日

はじめてのママリ🔰
そんなにいるんですか😳😳
ブースターシートだけにしてるとかではなくですか?
赤ちゃんの頃からつけていても嫌がる子嫌がりますけど、それでも付けるものだと思います。時間がなくてどうしようもないって感じなんですかね……
-
はじめてのママリ🔰
車内で歩き回っていたり、座席に膝立ちしてたりするんです😣
みんな井戸端会議してから帰ってるので
時間ない感じではないんですよね…
田舎で警察の取り締まりも滅多にないのでそれも要因かもしれないです😞- 2月19日
はじめてのママリ🔰
お母さんはしっかりベルトしてるけど子供は歩き回ってる人が多いです💦