
コメント

はじめてのママリ🔰
地面は芝?コンクリ?ですかね?

はじめてのママリ🔰
外構業者によって全然違いましたよー!!
そして、その外構では何をするのでしょうか?
フェンスをやるならフェンスの種類、門柱は?コンクリートの有無、芝生や人工芝、木を植えるかとかどこまで頼むかでも全然違います。
うちはある程度ハウスメーカーでやってくれていて、その後のものをやりたくて3社から見積もり取りました。希望で伝えていることは全て同じ。使用するものの違いはあったとは思いますが倍近くの金額の差がありました!
ハウスメーカーに頼むと仲介手数料がかかるとも聞きましたので、他の外構業者にも見積もりを取ることおすすめします!
同じ内容なら安い方がいい!
-
はじめてのママリ
はじめてのママリ🔰さん
- 2月19日
-
はじめてのママリ
何をやるかにもよりますよね。それもまだ明確には決まっていないのですが
確かにハウスメーカーだと仲介手数料かかりますものね🥲
倍近くはすごいですね‥
教えてくださってありがとうございます🙏- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
いろいろ物価高騰ですがフェンス代どんどん値上がっていたみたいで、在庫があるなしで同じフェンスでも金額全然違いました🤣
- 2月19日
-
はじめてのママリ
はじめてのママリ🔰さ
そうなんですね〜😭
今だともっと高そうですね😭- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
ですねー!
そして坪数が大きければフェンスも大量に必要ですしねー💦- 2月19日
-
はじめてのママリ
東道路だまわりにいえがありますし
車も数台入れたいので
フェンスは少しで良いかもです。- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちは高くなるからとフェンス、アプローチ、門柱をお願いしました。
自分たちで防草シートと砂利、芝生、畑や花壇をやりましたよー!
これからどうしたいか考えるの楽しみですね😊- 2月19日
-
はじめてのママリ
庭づくり好きなので外構も楽しみです。
外構後でやるとかなると草とか生えて大変ですかね?💦
楽しみです✨
ツリーハウスとか作りたいとか夢見た事思ってますが実際は維持とか色々大変なんだろうなぁと思います。- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
防草シートやりたいところだけは先にやっておきました!
外構まで空いちゃったのでそれまでは除草剤やったかなー🤔
ツリーハウス!!すごい!!
庭の維持考えたらコンクリが楽ですよね🤣
でもいろいろやりたい気持ちわかります💕- 2月19日
-
はじめてのママリ
そうですよね。
外構考えて期間経つと草とかの処理が大変ですよね🥲
ほんとに‥色々やりたいですが
結局コンクリートが楽だよね‥ってなりそうです✨- 2月19日

ママリ
1年半前ですが…
土地150坪
家が48坪で、400万円でした!
カーポートはつけていなくて、フェンス三方向すべて、タイルデッキ、畑、サイクルポートなどつけています!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
それは外部に個人的に頼んだ外構でしょうか??
素晴らしいお庭なんだろうなぁ。と想像しています✨
今だともっと高そうです💦- 2月19日
-
ママリ
ありがとうございます😊
HMとは別に頼みました!
同じことをしようとすると700万円越えの業者もあったので相見積もりは必須です💪✨- 2月19日
はじめてのママリ
家のリビング前だけは芝にしたくて
家の前と駐車場はコンクリで
あとは砂利でもいいかなぁと思っています。
畑もやりたいのでそのままのエリアもあってもいいかなぁと思っています(車4台分くらいのエリア)