※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
子育て・グッズ

2歳と3歳差の兄弟で、下の子が0歳でベビーベッドを卒業した方はいませんか?下の子が寝る場所について教えてください。上の子がちょっかいを出すので困っています。

2歳、3歳差兄弟で下の子が0歳でベビーベッド卒業、または使ってない方いませんか?
下の子が寝るときってどこでどうやって寝てますか?

最近下の子がベビーベッドを卒業して普通に寝室の布団で寝てるのですが手の届くところにいるからか上の子がちょっかい出すので困ってます🥲

コメント

はじめてのママリ

新生児から布団に、

上の子、私、夫、下の子の順番に並んで寝てます👶🏻

  • るん

    るん

    コメントありがとうございます!
    お昼寝のときはどうしてますか?我が家は賃貸で部屋も寝室ともうひとつの部屋しかないため娘が寝室にも遊びに行ってしまって😖

    • 2月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お昼寝はリビングでしてますが邪魔します😂

    ダメって言ってるのになんで邪魔しにいくんですかね😂
    起こさないほうが上の子と向き合う時間も作れるのに…って思ってます😢笑

    私も下の子で寝る時は諦めて1人で遊んでます👏🏻

    • 2月19日
  • るん

    るん

    やっぱり邪魔しますよね(笑)あそぼあそぼうるさいくせに息子を起こそうとするのでイライラしちゃって😥もう起こされるのは諦めるしかないんですかね、、

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

上の子が寝室で寝てから、下の子を連れていきます!(リビングで寝かしつけしてるので運ぶだけです)

  • るん

    るん

    コメントありがとうございます!
    書き忘れてました、、お昼寝のときが気になります🥹

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼寝ですか😅もう上の子に合わせる感じですね💦笑
    上の子がお昼寝したら下の子も寝かしつけ、上の子が起きれば下の子も起こされて起きてます😂邪魔されてる間はもう見守りしかしてません😂ねんねしてるからって言っても聞かないですし😇解決策にならずすみません💦

    • 2月19日