

はじめてのママリ🔰
私もですよ。
もう歳だと思ってます。、、w

ママママママリ🔰
まず筋トレ始めたりした時、筋肉の付き始めは筋肉が損傷して復活💪て言うのを繰り返してく所からなんですよ〜。
そしてその筋肉疲労(損傷部分)で水分とか疲労物質を溜め込む為に体重が増える事があるんです😊
そしてそして更には筋肉ってなんと脂肪よりも3倍くらい重いんですよね…🙄🙄!!!
なので2週間くらいだと段々筋肉が分解され〜構築〜という段階かと思われますので体重が減らなくても仕方ないんです😭
勿論、2週間で減る方もいますが体質もありますし、水分を元々溜め込み易い浮腫みやすい人とかだと運動で血行が良くなり水分が抜けやすくなって体重が減る〜て方が多いかと思います(つまり脂肪が減ったでは無い)
ダイエットって短く太くよりも長く細く続ける方がいいとされてまして、今主さんの状態って悪いことじゃ無いんです︎︎👍
むしろ2週間でガクッと減るのは健康的な痩せ方では無いですゆえ🙇♀️
そしてダイエットで1番見るべきポイントは体重ではなく体脂肪率、体型の変化だと思います😊
体重での変化が見られなくてもウエストや足の太さが変わったり、見た目がスッキリして来たとか✨あとは肌の調子が良くなってきた‼️とか色々変化が出てきます。
なんなら体重は付属で減ってんなって位で見てた方が良いのかも?です!
中々体重に囚われないようにと言われても難しいかと思いますが、体重以外の肌や体の変化(便秘が治った!とか)を見つけて見るとモチベーションが上がって来るかもです👀
偉そうな事をツラツラと長文書いてしまい申し訳無いのですが、私もダイエットで何度も失敗したり心が折れたりっていう経験があるので熱くなってしまいました💦
ダイエット頑張って下さい🔥
結果が出てくるのは早くて1ヶ月~3ヶ月ですので減ってない😭とあまり自分を追い詰めないであげてくださいね💪💪
私もベビの生誕祭の為にダイエット再開せねばです〜😅꜆꜄꜆
コメント