

𝑚𝑖𝑖
普段はいりません!
お弁当の日がたまーにあるのでその時使います◎

おみん
園によりますがわたしが勤める園も、娘たちの園も年に数回の遠足の時だけです👍

ママちゃん
お弁当があるところであれば使います😊

晴日ママ
うちの子の所は
回数少なめで
年長以外は
年3回です😌
年長だけ6回くらいですー!
また
離乳食時期は保育園がお弁当用意してくれます🤲
-
晴日ママ
場所によっては月1弁当の日の保育園もあります💦
- 2月19日

はじめてのママリ🔰
子どもが通ってた保育園では2年で一度も使ったことないです!

2児ママ
遠足で使いますよ〜

マママリ
うちは白米のみ持参なので小さめのやつは毎日使ってます、おかず類は給食です
年に1、2度お弁当あります

yuki
上の子の園は3歳クラスから白ご飯毎日持参だったので毎日使いました。
あとは月一お弁当の日と夏休み、春休み、年末年始の希望保育の時はお弁当になるのでけっこう使いました。
下の子の園は月一のお弁当の日のみです。

星
普段はないですが園によっては土曜日はお弁当だったり、あとは遠足のとき
台風とかの災害で食材確保できないときとか数回かなと
-
はじめてのままり
ありがとうございます!
- 2月19日

はじめてのままり
まとめてのお礼ですみません🙏
保育園での準備で、お弁当箱を一緒に購入したほうがお得だったので、悩んでました💦
ありがとうございます!

りり
月1お弁当でした☺︎
コメント