※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
お出かけ

お子さんが2歳半の時に結婚式に参列することについて、他の方の経験を教えてください。参列は難しいでしょうか。

お子さんが 2歳半位で一緒に結婚式参列された方居ますか?
やっぱり一緒に参列は厳しいでしょうか?💦

娘が2歳半位になったら 義姉の結婚式に行く予定なのですが
今から凄く不安で💦

コメント

さらい

特に大変ではなかったですよ。

  • さらい

    さらい

    飽きたらそとに出ることはありましたが

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

旦那さんや他にも見れる家族いますか?
飽きたりはするかもしれませんが遊べるものやおやつを持って行って、何とかなりますよ☺️

うちは親戚の義妹の結婚式に参列しました!
参列者はほぼ親戚だけでしたが、逆にそうだからか披露宴中は結構いとこたちとかとはしゃいでいました😅
でも、義妹からは騒いでも大丈夫だよとは言われてました!

きなこ

3歳の娘、もう3回結婚式出てます😊オモチャやお菓子持ってって、それでも飽きたら、トイレ行くフリして会場の外を少し歩いたり、そんな感じでした!

はじめてのママリ

2歳半で昔からの友人の結婚式にワンオペで行きましたが結構平気でしたよ☺️
飽き始めたらロビーに出たりと配慮は必要で私はあんまりご飯食べれませんでしたが、楽しく過ごせました!

❤︎❤︎❤︎

2歳半頃に自分のきょうだいの結婚式に一緒に行きましたよ💞
特に大変と思うことはなかったなって感じです👶🏻👍🏻☀️
他に子連れで来た家族と仲良くさせて少し遊ばせたりYouTube見せたり😂抱っこして寝かしたり式場の飾りとか見せて退屈させないようにしたり🤣
リングガールという大役も無事果たしました🥰👏🏻

れいさんの他に子守出来る方は居ますか?もし居れば全然頼って良いと思います🤣