
授乳中に赤ちゃんを反対側に移動させる際、誤って布団に落としてしまいました。赤ちゃんは驚いたものの泣かなかったのですが、支えが不十分だったことを後悔しています。大丈夫でしょうか。
授乳中、反対側にする時子供を落としてしまいました。
生後2ヶ月の子を夜間授乳の際、反対側にする時に仰け反ってしまいきちんと持てていなかったせいで布団の上に落ちとしてしまいました💦
ほぼ眠っていた状態だったのが落ちた時は驚いたのか目が開き、泣きそうな顔になったものの泣きはしなかったです。
その後は反対側も少し飲んで寝ました。
胡座をかいた状態で授乳していて布団の上に落ちたのですが大丈夫なのでしょうか💦
もっとしっかり支えておけばよかった…と後悔しかありません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
同じようなことがあり、#8000に相談したことがあります💦
もう朝なので#7119のほうかもしれませんが、相談されてみてもいいかもしれません😊

メグミ🧒♥️👶
ママなら一度は経験するだろうなぁと私は思うので、まずはご自分を責めないでくださいね😊
私は上の子の時に目を話した隙にソファーから落ちちゃった時ありますよ😢
その時はフローリングで敷物が無い部分だったので本当に焦りました。。
お布団の上だし、その後吐き戻しもなく授乳できているのなら様子見で大丈夫だと思いますよ🥰
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんのお世話に慣れてきた時にこんなことが起きてしまいあまりにもショックだったのですが…
そう言っていただけて気持ちが少し楽になりました🥲
吐き戻しもなく授乳もできたし、機嫌も良さそうなので様子見にしたいと思います💦
ありがとうございました🙇♀️ ̖́-- 2月19日
はじめてのママリ🔰
♯7119は私が住んでいるところが田舎のせいなのか繋がりませんでした💦
あの後起きた時は機嫌もよく、母乳も飲んだのでとりあえず様子見しようと思います。
恥ずかしながら#7119の存在も知らず…教えていただきありがとうございました🙇♀️ ̖́-