
子ども二人いて養育費11万貰えることになったら、児童扶養手当はもらえませんよね?
子ども二人いて養育費11万貰えることになったら、児童扶養手当はもらえませんよね?
- はじめてのママリ🔰

まい
もらえないか1部支給だと思います、、

はじめてのママリ🔰
例えば今月離婚して養育費を貰い始めたとすると、今年の10月までは一昨年の所得と一昨年の税扶養で児童扶養手当の額が決まる、今年11月から来年10月までは昨年の所得と昨年の税扶養で児童扶養手当の額が決まるのでどちらも養育費は関係しないだけ自身の所得と税扶養次第では貰える可能性もあります😊
来年11月からは養育費の8割が所得扱いなので、1年間月11万もらったら所得105.6万のため満額支給なら自身の所得が39.4万以下、一部支給なら178.4万以下です。一部支給だと給与収入だけなら年収270万で所得163万位なので収入次第ではもらえる可能性もあります。

はじめてのママリ
主さんのお仕事の収入によっては一部支給か、もらえない可能性も高いです!
コメント