※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

多嚢胞で通院中の女性が、排卵や注射についての不安や絶望感を抱えています。頑張っている人や改善策を教えてください。

励ましの言葉をください🥲

多嚢胞で9月から通院中。
自力排卵せず、クロミッドで初めての排卵。
子宮内膜は薄めの9mm。(ここでもう1月)

リセットが来てしまったので次周期もクロミッドで卵胞を育て、D14に20mm前後になったので初めてhcg注射を打つも、D18に卵胞チェックをしてもらうと35mmと40mmで排卵しておらずリセット…
子宮内膜も4mmしかなかったので、次周期は注射で排卵誘発することになりました。

半年に一回しかチャンスがないなんてという絶望や、
hcg注射を打ったのに排卵しないことの疑問、
苦手な注射を次からいっぱい打つことへの不安で
くらーーい気持ちでいっぱいです😇

こんな状態で頑張ってる人いますか…?
またこれをやったら改善されたよ!などあれば教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくPCOSで治療中です!
本当に排卵しなさすぎてめっちゃ悲しいですよね😭
私はそもそも卵胞育つのが難しいタイプでクロミッドでは卵胞ピクリともせず、レトロゾール飲んでなんとか卵胞育っていましたが4周期目で効かなくなってしまいました。
今週期は注射を6回打ちました😭が、逆にたくさん育ちすぎて多胎のリスクありとのことで避妊してます!うまくいかなくてなんなのーって思ってます😤
注射は病院で打ってもらってましたが、痛い時と全然痛くない時がありました💉看護師さんいわく痛くないのはたまたまらしいです😂痛くありませんように!と願いながらいつも打ってもらってます🥺
私はPCOSに効くと言われているイノシトールを飲み始めました!これまで卵胞育たなかったのに今回たくさん育ったのは注射だけじゃなくてイノシトールの効果もあるのかな?と前向きに捉えてます😌

hcg打っても排卵するときとしない時あるみたいなので、今回はたまたまで次は上手く排卵するといいですね😌🙏🏻

不妊治療たくさん辛いことあるし、痛い思いするのは女ばかりだししんどいですが、ただ夫との子を抱く希望だけで頑張っている私たちすごいと思います!!
はじめてのママリさんも私も上手く行きますように🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、、お金も時間もかけたのに無駄だったの?って思っちゃいますよね🥲

    私が打ったのはフォリルモンというFSH注射でした!
    hmgからLHを除いたものらしいです!
    毎日内診して見てもらってたんですがなかなか注射しても育たず、たくさん打ったら数日後めちゃくちゃ育ってました😭
    初めてだったのに打ちすぎだったのでは?と私も少し思います🥹

    お互い頑張りましょう☺️🤍🤍

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、うまく返信できていなかったです💦
    排卵誘発の注射といっても色々あるんですね!
    何を打つのかは言われていないので、楽しみに前向きに過ごそうと思います😌

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

同じ状況の方からのコメント、心強いです…!
卵胞育たなかった時、この1ヶ月はなんだったんだって思っちゃいます🥲
ソワソワ期を私も体験したい…

注射って卵胞を育てるhmg注射ですか?
育ちすぎちゃうこともあるんですね…
そこは病院が調整してほしいですね🥹
前回はじめてhcg注射打ったんですけど、痛かったので憂鬱ですね…
イノシトールって初めて聞きました!調べてみます🔍
詳しく教えてくださってありがとうございました、また頑張ろうと思います!
お互いいい結果を迎えられますように🌈✨