

はじめてのママリ🔰
プールでた後めちゃくちゃ寒いです。
よく子供と市民プール行ったり、子供はスイミング習ってますが、温水プールだからなのかプールサイドが極寒です(濡れてない時はむしろ暑い)
更衣室に至っては本当に寒くて震えます(室温自体は十分にあったかい)
なのでとにかく着替えまでは超早く、急いで帰ってお風呂入らないと風邪ひきそうです💦💦

はじめてのママリ🔰
ベビースイミング通ってます!注意事項はとにかく目を離さないでプールサイドとかも手を繋いで歩いてます。
活発な子は走って転んで見ててハラハラします💦
シャワー浴びるので帰宅してすぐはお風呂入れてないです
シャワー後簡単に保湿してる方います!
入ってる時間は40分程です☺️
通っているところはあちこち暖房がついてるので寒さはそこまで感じずです!

いち
ベビースイミングは行ってませんが、
姉の付き添いでよく町民プールに行ってます!!
1年中温水なのと暖房ガンガン、採暖室もあるし、シャワーもある、着替えするところも暑い💦ので、どこかで寒さを感じるとかはないです!
きちんとしてるところだと←30分毎くらいに休憩促されます💡そうでなければ、お子さんの様子見ながらでいいと思います^ ^
シャワー室も、シャンプーなど持ち込み禁止のところもあるので、事前に確認した方がいいと思います!
コメント