![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子が1歳2ヶ月の時に、2人目の不妊治療を開始しました。体外受精の移植からだったので同じ病院にかかりました😌
卵管造影検査はしませんでしたが、スクリーニング検査はもう一度やりました。
ホルモン検査や感染症検査、受診のカルテなど残ってると思うので、同じ病院で診てもらった方がスムーズかと思います🤔
はじめてのママリ🔰
上の子が1歳2ヶ月の時に、2人目の不妊治療を開始しました。体外受精の移植からだったので同じ病院にかかりました😌
卵管造影検査はしませんでしたが、スクリーニング検査はもう一度やりました。
ホルモン検査や感染症検査、受診のカルテなど残ってると思うので、同じ病院で診てもらった方がスムーズかと思います🤔
「卵管造影」に関する質問
卵管造影後はタイミング法でも妊娠しやすいですか?🥲 人工授精とセットじゃないと妊娠しないでしょうか、、? 現在タイミング法(卵胞チェック)のために クリニックに通院しています。 32歳なのにAMHが1.13(43歳相当)と低…
高温期4日目〜! 排卵してから、検査薬(フライング)出来るまで 2週間がめっちゃ長く感じる😭 卵管造影やって、ゴールデン期だし 初AIHだし、期待しちゃうよなぁ...😩
【2人目妊活】 1人目のときは自己流タイミング(排卵検査薬やおりものの性状など)で妊活してましたが半年授からず、病院へ行きました。 一通り検査して夫婦とも大きな問題はなく。 一応卵管造影もやっておこうかという…
妊活人気の質問ランキング
コメント