

はじめてのママリ🔰
上の子が1歳2ヶ月の時に、2人目の不妊治療を開始しました。体外受精の移植からだったので同じ病院にかかりました😌
卵管造影検査はしませんでしたが、スクリーニング検査はもう一度やりました。
ホルモン検査や感染症検査、受診のカルテなど残ってると思うので、同じ病院で診てもらった方がスムーズかと思います🤔
はじめてのママリ🔰
上の子が1歳2ヶ月の時に、2人目の不妊治療を開始しました。体外受精の移植からだったので同じ病院にかかりました😌
卵管造影検査はしませんでしたが、スクリーニング検査はもう一度やりました。
ホルモン検査や感染症検査、受診のカルテなど残ってると思うので、同じ病院で診てもらった方がスムーズかと思います🤔
「卵管造影」に関する質問
○歳差や○学年差で2人目欲しい!!と思って 妊活続けたけど時期が来てしまった経験ある方 いらっしゃいますか? 私自身4個差の妹がいて小さい頃から歳の近い きょうだいに憧れがありました。 今は年齢差全く気にならず仲…
卵管造影について。 妊活半年以上が経ち来週卵管造影をすることになりました。 卵管造影後妊娠率があがるとききましたがもし異常なしの場合でも妊娠率はあがるのでしょうか。 卵管造影後妊娠された方ってどのくらいいます…
メンタルやられてますが少しモヤモヤなので お優しい方教えていただきたいです。 1人目の時は排卵検査薬使って1回で授かれましたが 2人目は最初から排卵検査薬使っても4周期ダメで 5周期目に卵管造影→レトロゾール→オビ…
妊活人気の質問ランキング
コメント