

はじめてのママリ🔰
上の子が1歳2ヶ月の時に、2人目の不妊治療を開始しました。体外受精の移植からだったので同じ病院にかかりました😌
卵管造影検査はしませんでしたが、スクリーニング検査はもう一度やりました。
ホルモン検査や感染症検査、受診のカルテなど残ってると思うので、同じ病院で診てもらった方がスムーズかと思います🤔
はじめてのママリ🔰
上の子が1歳2ヶ月の時に、2人目の不妊治療を開始しました。体外受精の移植からだったので同じ病院にかかりました😌
卵管造影検査はしませんでしたが、スクリーニング検査はもう一度やりました。
ホルモン検査や感染症検査、受診のカルテなど残ってると思うので、同じ病院で診てもらった方がスムーズかと思います🤔
「不妊治療」に関する質問
多嚢胞性卵巣症候群 こちらと診断されました💦 自然妊娠ら難しいと言われてしまい、不妊治療ができるところを勧められました。 大阪ではどこがオススメなんでしょうか? 後、多嚢胞性卵巣症候群と診断された場合でも私は妊…
妊活について。 不妊治療専門クリニックの通院を辞め、自然に任せ授かれた方おられますか?? また、私と年齢の近い方、すぐ授かれましたか?? 36歳、3人目妊活中です。 子宮内膜症あり。 AMHは実年齢よりも高く41歳…
ネガティブすぎる友人への対応に悩んでいます。 確かにすごく不幸続きではある子なんですが、自分で選択してる部分もあるんです。 離婚してシングルなんですが、周りもまだ離婚までしなくていいんじゃないかと止めたし旦…
妊活人気の質問ランキング
コメント