※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
妊娠・出産

胎動を感じるタイミングについて、動いていると感じにくく、ゆっくりすると感じやすいのはなぜでしょうか。赤ちゃんが自由に動きやすいことはありますか。

自分が忙しく動いてると胎動感じなくて、少しゆっくりしてると胎動感じだすのはどうしてですかね?
もうだいぶ激しく胎動感じるので、動いてると胎動に気付かないって事は無いような気がするのですが‥
ゆっくりしてる方が赤ちゃんも自由に動きやすいとかあるのでしょうか?

コメント

🐟

ゆっくりしてる時の方が赤ちゃんに酸素が回りやすいので胎動が増えるって聞きました!
だんだん寝てる時に激しくなってきますよ☺︎

  • yu

    yu

    そうなんですね!
    元気で動いてるってことですよね!ありがとうございます😊

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

日中活動している時はお母さんの邪魔をしないようにしてるので、夜寝る前とかの落ち着いてる時に胎動を感じやすいと見たことがあります😆
そう思うと可愛くて愛おしいです!

  • yu

    yu

    仕事中に少し座っただけでも動くんです😆
    気を遣ってくれてると思うととても可愛いですね✨
    ありがとうございます!!

    • 2月18日