※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

3人目を幼稚園か保育園に入れるか悩んでいます。上の子は幼稚園で、良い環境ですが、年齢的に育てる時間も大切にしたいです。皆さんならどうしますか。

3人目みなさんなら幼稚園か保育園どちらに入れますか?
上2人は幼稚園で、すごくいい幼稚園で今から先生にも3人目もぜひ来てくださいって言われます。
年齢が37歳ということもあって最後の出産だから3歳までゆっくりみて育てたい気もするし、周りも働き出して仕事しなきゃと焦る気持ちもあります。
みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

未満児の間は保育園で年少から幼稚園とかはだめなんですか?

  • ママり

    ママり

    それもありですね❣️
    来年からいま通ってる幼稚園も二歳児保育が始まるようなので、タイミング的にも2歳からでもいいかもしれないです👌

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

働かなくていい状況なら焦る気持ちより3歳まで一緒にいること優先します🙂‍↕️

  • ママり

    ママり

    やっぱりそうですよね🥹焦るより3歳まで見たいです!

    • 2月18日
ママリ

41歳、3歳の娘が幼稚園に行ってます😊経済的に幼稚園でも、大丈夫なら、お仕事しないでもいいと思いますよ!私も周りはお仕事してるママさんばかりですが、経済的には普通に暮らせて問題ないので、まったり幼稚園に通わせてます!お仕事しないでいると、やっぱ気持ちに余裕ができますし、時間にも余裕がでるので、家事や子供の宿題など、いろいろできるのでいいと思います😊周りは周り!うちはうちでいいと思いますよ!

  • ママり

    ママり

    大金の貯金はなかなかできないけど、生活はできてます🥹
    経済的に普通には暮らせてるので3人目も幼稚園にしようかなと思いました🥰
    周りをみて焦るよりうちはうちでいいですよね❣️

    • 2月18日
ママリ

私は幼稚園です!!
上の子たちと同じ状況で育てていきたいと思うからです!

  • ママり

    ママり

    やっぱりそう思いますよね❣️
    そうしようかな☺️

    • 2月18日