※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんころ
お出かけ

今ライズに乗っています!乗り換え考え中です。夫がアルファードに乗って…

今ライズに乗っています!乗り換え考え中です。
夫がアルファードに乗っています。

今年3年目の車検を控えているライズは下取り165万くらいです。このままでもいいかな、と思うんですが、下取り価格が高めなので乗り換えを検討し始めました。

候補はシエンタですが、ママリで検索すると、狭いという意見が多いです。スライドドアの便利さはアルファードで知っているので、シエンタ、ボクシーが魅力的です。

平日の送迎はパパがメイン、土日は私が子供たちを乗せて出かけています。ライズは2万キロほど走りました。私が高速もたまに乗ります。夫は毎日仕事で使うので、アルファードを都度借りるというようなこともないです。

ライズが不便なのはスライドドアでないこと。ジュニアシートを2列目に2台つけていますが、シートベルトを止め辛いこと。保育園などの荷物を助手席に乗せる時に、2人分だと多くて積み重ねることになりストレス。(トランクを開けていちいち荷下ろしするのも避けたいです)その点、アルファードなどは2列目の足元も広く、何も考えずに荷物を乗せられるのがストレスフリーだと感じています。

4月で1年生になるので、ランドセルを乗せたりするので荷物が嵩張りそうで。

ちなみに、車はトヨタ縛りです。(仕事と営業さんの関係上)

みなさんのおすすめのトヨタ車教えてください!

コメント