※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイレトレーニングが進まず、子どもが拒否して泣いています。冷たいトイレが嫌で、おむつを好んでいます。どうしたら良いでしょうか。

トイトレすすまなすぎて心が折れたとかじゃなく
心がなくなるレベルです。

誘っても拒否。
何度言っても大泣きで
トイレいかない!
トイレ冷たくて嫌だ!
といってます。
気に入った柄のパンツも買ったのに
履かない!おむつがいい!と言ってます。
なんなの

コメント

イリス

うちもです。もうなんか心が冷めたというか、息子への気持ちが冷めたと言うか、呆れた通り越して無です。

うち、4歳7ヶ月なんですよ…。遅いとかのレベルじゃないと思うんですよ…。トイレ行くよ、行くんだよ。でも気まぐれなんだよ。そんな気分で変えるもんじゃないんだよ…。兄と同じスイミング通う‼️っていうならさ、じゃあパンツ履けよ‼️

あ、同情してください。笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、同じような悩みの方がいてほっとしてます。
    我が子もプール(スイミング)やりたい!と言ったりしますが、
    いや、おむつじゃ無理だから。と冷静なツッコミをしています。

    どこで育て方間違えた?と思ってしまってます。。

    • 2月18日
いちごみるく

いっそのこと家のオムツなくしてしまえ!!とも思ったりしちゃう保育士です笑
もうオムツなくなっちゃったの!!だからパンツしかない。
オムツ探してもいいけどないよ!どうする?どうだ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それも考えたのですが、、、
    おむつもう買わないよ!と言ったら
    しばらく泣き続けてました。
    フルタイム、ワンオペ(離婚してます)で
    ずーっと泣かれるのはこちらもきつく。。
    なんかずるずるしてしまってます。
    親がこんなんだからだめなんですかねー。

    • 2月18日
  • いちごみるく

    いちごみるく

    泣き続けられるのはだいぶこちらもやられますね💦あとは周りがどんどんお兄さんパンツになるのを褒められてどうなるかですかね……。
    トイレ暖かくしてると思いますし原因はなんだろーか。
    いやいや!大丈夫ですよ!いつかは外れます!保育園とかはなんか言ってますか!?

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、、
    周りのこの刺激はあるはずなのに。。

    なんていうんでしょう、トイレの便座が冷たいじゃないですか?それがいやらしいです。

    保育園的にはいずれ取れるし、本人のやる気を待ちましょう!みたいなかんじです。(大規模園なので、やる気のある子からどんどんオムツ取っちゃおう!って感じだと思います)

    • 2月18日
  • いちごみるく

    いちごみるく

    トイレの便座あたたかいと大人も座った時ほっとなるじゃないですか?
    逆に冷たいとえ、つめた。ってなる感じと同じで子どもも嫌なんだと思います!
    うちは便座あたたかくなるのは電気代かかるのでモコモコのトイレカバーつけてあげてます!トイレカバーでもいいと思うのでモコモコのつけてみたりはどうでしょう?

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、、もちろんそうなんですよね。。
    わかる!けど、乗り越えてもらわないと。。

    トイレのもこもこカバー(本人が選んだ羊柄)もつけていたのですが、
    ある時から、これ(カバー)がいや!というので今は外しました。。。

    • 2月18日
  • いちごみるく

    いちごみるく

    カバーいやと言われたらもう何もできませんな笑笑
    あなたが望んだことなのに冷たいの嫌だと!?ってなりますなそりゃ。
    パンツの上にオムツはくのが結構あるんですが逆でいくのはどうか!
    オムツの上にパンツ!!
    かっこいい!パンツ履いてる𓏸𓏸かっこい!!どうだ!?✨️

    • 2月18日