
母乳育児について、赤ちゃんが授乳後に欲しがる仕草をし、ミルクを足すと飲むことが増えています。母乳の分泌量は普通でしょうか。授乳間隔についても知りたいです。
母乳育児について
もうすぐ2ヶ月の赤ちゃんですが、ほぼ母乳で育てています。
最近下記のような感じなんですが、直母だと吸い疲れてるんでしょうか?😓
・今まで片乳6分×2で満足していたのが、
授乳後欲しがる仕草をするようになる
・その後咥えさせると吸いはするがほぼ寝ている
・離すと1.2分で起き、欲しがる仕草をする
・母乳出ているか確認すると、ピシャーと出る
・上記の繰り返しで20分くらいでこちらが疲れ、
ミルクを足すと60mlくらい飲みます。
・母乳の分泌量は普通?
(授乳中、赤ちゃんがのけぞり口から離すとポタポタ母乳が落ちる
3〜4時間以上空くと母乳パットが必要になる)
・授乳間隔(昼間)は母乳のみだと2時間、ミルク足すと3〜4時間
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
5分で入れ替えてみても良いかもしれません。
母乳だけだとまだ2時間、ミルク追加すると60も飲めるなら多くはないと思います💦

はじめてのママリ🔰
欲しかったら泣くと思うので、仕草だけなら無理にあげなくてもいいのでは?と思いました😌
コメント