※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6週目で不安を感じている方がいます。茶おりや基礎体温の低下、胸の張りの減少があり、同様の経験をした方にお聞きしたいです。大丈夫だったという体験談はありますか。

妊娠6週に入ったくらいなのですが不安材料があり病院受診するのですが怖くてたまりません。
(茶おり、基礎体温少し下がった、胸の張りが減った気がするなど)

このような症状があったけど大丈夫だったよ、という経験のある方いらっしゃいますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

同じぐらいの週数の時に茶おりどころか真っ赤な出血(大さじ3程)が2日ありましたが大丈夫でしたよ。
茶おりもありました。
でも「出血があっても大丈夫なパターンとそうでないパターンがあるけど、病院でもどうすることもできない。見守るしかない。」と言われました🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信いただきありがとうございます😭
    ママリさんは大丈夫だったんですね、無事で本当よかったです😭♡

    私も無事であることを願って、信じて頑張って受診してきます😭!

    • 2月18日
*m o m o*

基礎体温は測ってませんが、胸の張りは日によってあったりなかったりです。
5週から6週途中まで毎日のように茶オリでてましたが、7週直前で心拍確認しています。
稽留流産2回してるのですごく不安ですがなるようにしかならないと思ってます😖
お互い問題なく育ちますように😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信いただきありがとうございます😭
    少しの変化もとても不安ですよね😭😭
    胸の張りも変化があるんですね、すごく参考になりました!

    本当にお互い元気な子が無事に産めますように😭❤️

    • 2月18日