※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

日立のビートウォッシュを使っている方に質問です。ホコリ取りの掃除頻度や風呂水使用時の脱水について、また洗濯槽の掃除頻度や洗剤の違いについて教えてください。

日立の縦型洗濯機、ビートウォッシュ使われてるかた🙋‍♀️
いくつか教えてください!

①ホコリ取りの部分の掃除頻度はどのくらいですか?
まだ1ヶ月前に買い換えたばかりで、今のところほぼ毎日ホコリを取って水洗いして乾かしてるのですが、皆さんも同じですか🥺?

②風呂水使ってる方いたらお聞きしたいのですが、ホースの水を抜いたら洗濯機の中に少し水溜まりますよね?
その時はいつも1分だけ脱水してるのですが、皆さんは脱水はしてますか?
それとも多少水残ってても、脱水はせず蓋開けておくくらいですか?

③洗濯槽の掃除頻度はどのくらいですか?
また純正の洗剤使ってる方いたら、市販のものとの違い感じますか?
今のところ1~2ヶ月に1回市販のもの、1年に1回純正でと考えてるのですが…💭

コメント

はじめてのママリ🔰

①ホコリ取るのは月に2回程度
③市販のもので月1です☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ホコリ溜まってきたら捨てて洗うって感じですかね?
    純正使わなくても月1で掃除してたら、ピロピロわかめみたいなのは出てこないですか🥺?

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回洗うのはストレスです笑
    月1の槽洗浄してたら一緒にホコリ取りの汚れもおちてます☺
    ピロピロわかめもないです😊

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂
    買い換えたばかりでなるべく長く綺麗に使いたい!と思い毎日洗って乾燥させてましたが、1ヶ月経って既にめんどくさくなってきました笑

    ちなみに洗濯後は次の洗濯まで蓋は開けっ放しで乾燥させる感じですか?

    月1洗浄ならワカメに会わなくて済むんですね👏
    私もとりあえずそのやり方でやってみようかな🥰

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗濯機のふたは開けてますがホコリ取りはそのままです☺

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそうします!
    ありがとうございました🥰

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

①月1です…ズボラです😭😭
③半年に一回、茂木和哉プロ仕様洗濯槽クリーナーというやつを使ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    洗う時は何か洗剤とか使ってますか?
    ホコリは溜まってきたら捨てる感じですか?

    掃除は半年に1回なんですね😃
    半年おきの掃除でも、普段の洗濯でピロピロわかめみたいな汚れはつかないですか?

    • 2月18日