
周りの子が抜けている中、6歳でまだ乳歯が一本も抜けていないのは遅いのでしょうか。初めて抜けた年齢を教えてください。
乳歯が抜けるのが周りの子より遅かった方、初めてはいつ抜けましたか?
周りの子はもう何本も抜けてる子がいるのに、6歳でまだ一本も抜けてません😣
- Liz(6歳)
コメント

かなとい
うちも7歳くらいでした!
不安ですが、最近の子が早いだけだと思います!

R4
上の子2年生でやっとグラグラして抜けました!
今でも次女より生え変わってないです!
心配なら、歯医者でレントゲン撮って安心しましょう💗
友人で欠歯の子もいます!
-
Liz
回答ありがとうございます!
2年生だったんですね!
個人差が結構あるんですね🤔
前回歯医者に行った時にその話を聞いて、次回レントゲン撮ってみましょうと言われましたが不安なままでいましたけど安心できました😊- 2月18日

はじめてのママリ🔰
うちは7歳前です。
遅い方が歯並びにいいって聞きますよ😊
-
Liz
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
嬉しいです😊
義母にも相談したら永久歯は一生ものだから、生え変わるのは遅い方がいいって言ってました😂- 2月18日
Liz
回答ありがとうございます!
やっぱり最近の子早いですよね!
歯に関する冊子をもらった時に、1番最初に抜ける歯が6歳~7歳と書いていたので遅くはないと思っていたのですが、5歳でも抜けてる子いるって子供が言っていたので少し不安だったのですが安心しました😌
かなとい
そー早いですよね!
1番最後に入試が抜けたの(歯列矯正のために抜いた)が13歳でした!
遅い子の方が虫歯なりにくいと聞いてます!