子育て・グッズ 生後3ヶ月の赤ちゃんが2時間ごとに吐き戻しをしています。授乳とミルクの量は変えていないのですが、飲み過ぎでしょうか。 今週生後3ヶ月なのですが昨日から毎回のように2時間後くらいに吐き戻しがあります。 授乳とミルク混合であげているのですが授乳時間とミルクの量は変えていません。 飲み過ぎなのでしょうか。 最終更新:2月19日 お気に入り 生後3ヶ月 混合 授乳時間 吐き戻し ミルクの量 はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 全部吐きますか? おしっこは薄い黄色がしっかりでてますか? 2月18日 はじめてのママリ🔰 全部ではないです。 服が少し濡れるくらいです。 おしっこもしっかりでています。 2月19日 はじめてのママリ🔰 服が少し濡れる程度でしたら、溢乳じゃないでしょうか😊 飲みすぎた分ちょっとでてしまうだけでよくありますよ! おしっこもしっかりでて、体重も増えてるなら、ミルクの量減らしてみてもいいかもしれないですね! 母乳がしっかり出てるのだと思います😊 2月19日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます。 母乳を産後1ヶ月あげれてなくてあまりでてなかったので混合にしているので母乳がどれくらいでているのかわからずミルクものませているので少し減らしてみます! 2月19日
はじめてのママリ🔰
全部ではないです。
服が少し濡れるくらいです。
おしっこもしっかりでています。
はじめてのママリ🔰
服が少し濡れる程度でしたら、溢乳じゃないでしょうか😊
飲みすぎた分ちょっとでてしまうだけでよくありますよ!
おしっこもしっかりでて、体重も増えてるなら、ミルクの量減らしてみてもいいかもしれないですね!
母乳がしっかり出てるのだと思います😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
母乳を産後1ヶ月あげれてなくてあまりでてなかったので混合にしているので母乳がどれくらいでているのかわからずミルクものませているので少し減らしてみます!