※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほ
その他の疑問

電話で相手の名前を名乗られた後、何と言うべきか悩んでいます。関わったことがない場合の適切な言葉について教えてください。

しょうもない質問なのですが…笑

電話が掛かってきて、相手の名前を名乗られたあと何て言ってますか?笑
関わった事がない方だと、「お世話になってます」もおかしいですよね🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

どういう電話ですか?

私は「はいー、」って言ってますかね

  • ほ

    見学で一度だけ行った園だとどうですか?😂

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら決まり文句でお世話になっておりますでもはいでもいいかもしれないです!

    • 2月18日
  • ほ

    おかしなこと言わなければ大丈夫ですかね😂
    ありがとうございます!✨

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

あ、はい。
かな?😂

  • ほ

    やっぱり「はい」ですよね🤣
    私も基本「あ、はい」で困ってます🤣

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、で頭の中で考えて
    はい。で理解した。
    って感じですかね😂

    • 2月18日
  • ほ

    わかります😂
    電話ってスッと頭に入らないですよね🤣

    • 2月18日
‪🫶🏻

その人との関係性によりますかね🤔ママ友とか軽い電話ならあ、はいどうされました??って言ったりしてます!

  • ほ

    たしかに関係性大事ですね!
    入園説明会の日程が電話でくる予定で…名前を名乗られたらどう返したらいいんだ?と思ってて😂
    見学で一度行っただけなので、お世話になってます!ではないよな…と🤣

    • 2月18日
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    それならあ、はいおはようございます、とかあ、はいこんにちはになっちゃうかもしれないです🤣🤣

    • 2月18日
  • ほ

    挨拶ありですね!笑
    ありがとうございます🤣💕

    • 2月18日
ママリ

はぁ、、、とか、はい、、、とかですかね。

  • ほ

    ですよね🤔
    ありがとうございます!

    • 2月18日
ママリ

園から電話が来るってことですよね?!
お世話になります、とか、お世話になってますとかで大丈夫です。
こんにちはとかでもいいし、何かを頼んでいる感じなら、お手数お掛けしておりますとかもありかと💡

  • ほ

    たしかに、お世話になります でいけますね🤣✨
    ありがとうございます😭

    • 2月18日
ママリ

相手によります!
家族や友達なら「どした?」だし、関わりないお店や営業なら「何の用?」って雰囲気を醸し出しつつ「はい…」とか😂
知ってるお店なら「どうもー」だし、保育園や支援センターなら「お世話になりますー」、会社なら「お疲れ様です」とか。
見学に行っただけの保育園なら、「はい」か「あ、先日はどうもー」「先日は見学ありがとうございました」とかかな🤔

  • ほ

    先日はありがとうございました、いいですね😳笑
    コミュ症で言葉が出てこなくて🤣
    ありがとうございます😭✨

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

園からの電話なら会ったことなければ「お世話になります」、会ったことあるなら「お世話になってます」ですかね!

問い合わせの返事とかだったら、「◯保育園の田中です」「あ!はい!ご連絡ありがとうございます!」とかでもいいと思います!

  • ほ

    見学の際にお一人だけ会っただけなので、お世話になりますで良さそうですかね🤔
    ありがとうございます😭✨

    • 2月18日