![初めてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鯖の味噌煮について、煮方の2つのレシピがあり、どちらが美味しいか教えてください。
鯖の味噌煮
①味が染み込むまで煮る
②火が通ったら鯖を取り出しタレを煮詰めて先に取り出した鯖にかける
みなさんどちらですか?
両方のレシピをみつけたのでどちらがおいしいのかなと😋
- 初めてのママり(1歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
②ですね。
さんざん煮ると、パッサパサになっちゃいますし…そもそも味がしみるのは冷えていく課程でなるので、煮込む意味ってほぼないと思います👍️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何でもそうなんですが私は味しみしみが好きなので1です。
でも2のほうが身もふっくらしたままだと思うので2のがいいと思います。
矛盾してますけどね😂
-
初めてのママり
わかりますww
私も味しみしみが好きです!- 2月18日
初めてのママり
パサパサになりますよね😖
あまり魚料理したことなくて💦
今日は②でつくってみます!