※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

賑やかなカフェで、ほとんど聞こえない音についてどう思うかお聞きしたいです。耳の病気の影響で、イヤホンは使えませんが、静かな環境での音の感じ方について教えてください。

音量1あるかないか自分にもあまり聞こえない音を
結構賑やかなカフェで見てたらどう思いますか?

耳の病気になってから10年イヤホンは使えないので
すが
自分にギリギリ届くか届かないかの音って
どうなんでしょうか?

静かなとか隣に人がいない前提でお聞きしたいです。

コメント

Ria

全然アリやと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    カフェに行くようになり
    私はsnsは一切してなくて時間潰すのが動画しかなく
    見ていいのかわからなくて質問しました🙂

    本当はイヤホンつけたいのですが
    ダメなので助かりました🙂☺️
    人がいない時は見てみようと思います!

    • 2月18日
  • Ria

    Ria

    みてる動画にもよりますが字幕が
    出せたりする物もあるので
    あればつかってみてもいいかもです☺️

    人がいてもガヤガヤしてるとこだと
    そんな1あるかないかだったら
    気にならないですよ♪
    たまに変なおじさんとかいると言われたり
    するかもしれないので周り見て
    大丈夫そうだったらゆっくり動画見てください✨

    • 2月18日
ママリん

人がいないならありですが、何人かでも人がいる時はなしだと思います。
音量小さくてもずっと音出して観てるのは気になっちゃう派です…

まるる

人がいないとき、隣に誰もいないとかなら良いと思います✨
結構賑やかでも隣の席の人が音出してたら、音漏れかなって気になってしまうかも💦
個人的には落ち着いた感じの音楽流すとかならあんまり気になりませんが、youtubeとかドラマ、アニメとかだと音漏れかなと勘違いしてしまうかもです、気を悪くされたらすいません🙇‍♀️