
双子を出産した方に出産費用について教えていただきたいです。帝王切開の場合と自然分娩の場合の費用の違いについても知りたいです。
双子の出産費用について
双子を出産された方(自然でも帝王切開でも)どれくらい出産費用かかりましたか??
現在24週でひとりが逆子なのでこのまま行くと帝王切開になりますが逆子が治れば自然分娩になります。
帝王切開なら高額医療や生命保険もおりると思うので手出しはないとは思うのですが自然分娩だとやっぱり手出しあるのでしょうか??
ちなみに通っている病院の出産費用は自然分娩が45万円でした。
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目)
コメント

はな
私も片方が逆子だったので帝王切開になりました!大学病院です。
あまり参考にはならないですが元気な妊婦でも管理入院をしないといけなかったのと産後は1日9000円くらいの個室で月をまたいだので高額医療も使って20〜25万くらいだった気がします💦保険がおりたのでむしろプラスになりました!
自然分娩だと平日の昼間以外は加算がつくので休日の夜間に産むのとでは10万以上高くなるので最悪やん😣と思いながら料金表を眺めてました😅

かりん
私は双子は問答無用で帝王切開の病院でした(2人とも最初から最後まで逆子でしたが🤭)
私は8日間個室利用して、出産証明書などを含めて45万ちょいでした。経過が良好のDD双胎だったため、管理入院はしていません。
私の病院は自然分娩(単胎児なら)55万程度、帝王切開(単胎双胎問わず)と入院案内の紙には書いてありました。
出産育児一時金と生命保険のお金で百万くらい黒字になりました💰
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
問答無用で帝王切開のところ多いですよね💦私のとこは直前まで分からないので料金の予想が難しいです笑笑
陣痛2回もやりたくないので帝王切開希望ですが、、、笑
100万は凄いですね!やっぱり生命保険は入っとくべきですね( ›_‹ )- 2月18日

にこ
わたしは自然分娩、34週終わりから管理入院してそのまま出産しました。産前はMFICUに入りましたが、手出しなし、97万くらいだった気がします!ちなみに、産後は個室に入りました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
自然分娩だとやっぱり少し高くなるんですね💦
うちの病院も基本個室らしいので同じくらいになりそうです、、😭- 2月18日

はじめてのママリ🔰
帝王切開、個室8日間で68万くらいだったと思います。出産一時金、コープとかの保険、高額療養費の支給で百万ちかく黒字でした😌
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やはり帝王切開だとかなり黒字になる方多いみたいですね🥺
コープと第一生命に入ってるので保証の事とか考えるとこのまま帝王切開になって欲しいと思ってしまいます笑笑- 2月18日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
帝王切開だとやっぱりプラスになってる方多いですよね💭
私の病院は経過に問題なければ管理入院無しなのでその分プラスになることを信じときます!笑笑