
離婚調停中です。向こうのモラハラ、経済的DV、家族を顧みない、などな…
離婚調停中です。
向こうのモラハラ、経済的DV、家族を顧みない、などなどで陳述書を出したら
なんか、否定してきた上に、俺のこと死ねば良いのにって嫁に言われたとかいう反論出してきました。
ちなみに、言ってません。
最低なことされて、旦那がいない時に別室で「旦那死ねば良いのにー!」とブチ切れて叫んでた声を子供に聞こえてしまい、子供が旦那に言ってた!と言ってしまった、というのが事の経緯です。
なんか、これ反論の反論書出した方が良いですかね?
もしくは、口頭で?
もしくは向こうもモラハラ経済的DVしてないって嘘ついてきてるので、私も、してないって言ってしまうのも有りですかね?
もう、私だけ正々堂々経緯話すのもバカバカしくなってきました。
- ママリ(5歳8ヶ月)
コメント