![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2023年で9月分からは2024年だと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
答えになってなくて申し訳ないですが、そういうのだと市役所に電話したら担当の課に繋いでくれて調べてくださいますよ!😊
正確に知りたいなって思ったら、「どこをどうやって見るのか見方がわからなくてー」って電話してみるといいと思います👌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今見れる最新の物(2023年の収入に対する2024年6月からの住民税)です😊今年6月頃から見られるようになる物は2024年の収入に対する2025年6月からの住民税で今年9月からの保育料の元になります。
マイナポータルだと年度が分かりにくいですが、今だと今見れる最新の物で大丈夫です。
コメント