
1歳5ヶ月の息子が便秘で困っています。胃腸炎の後、整腸剤の影響で2日間便が出ていません。外で走ったり、浣腸、マッサージを試しましたが効果がありません。3日目には病院に行くべきでしょうか。アドバイスをお願いします。
1歳5ヶ月 便秘
1歳5ヶ月の息子が便秘で困っています😭
1週間ほど前に胃腸炎になり下痢が続いていたのですが、整腸剤が効きすぎたのか丸2日💩が出ていません、、。
解消になればと、外で走る、浣腸、湯船に浸かる、マッサージ試しましたが今日も出ずに寝てしまいました😢😢
胃腸炎であれだけお腹下してたのに次は便秘になってしまって訳わかりません🥹
流石に3日目は病院で診てもらうべきでしょうか、、?
同じ経験のある方アドバイスお願いします🙇
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)

みなみ
うちは便秘になったらヨーグルトか赤ちゃんの頃に飲んでたプロバイオを少し飲ませてます。めっちゃでますよー!

はじめてのママリ🔰
うちも2歳半の息子が生まれてからずっと便秘気味です🥲
ヨーグルトなんて毎日食べてるしご飯もモリモリたべるのに中々出ないタイプです、、、
最近気づいたのですがみかんやいちごを続けて食べた日はよく出ます!!
便秘でたまに受診しますが機嫌悪かったりお腹張りすぎてご飯食べないとかがなければ様子見でもいいと言われます☺️
でも受診した日は病院で浣腸してもらえてとんでもない量出して帰るのでそれはそれでスッキリしていそうな感じもするなーと思い、あんまりでない時は受診もおすすめです🙆♀️
コメント