※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこり
妊娠・出産

新生児一過性多呼吸について、他の病気や発達障害の可能性があるか不安です。どうでしょうか。

新生児一過性多呼吸について

本日出産したのですが、産まれてすぐ
赤ちゃんが新生児一過性多呼吸となり保育器内で
観察となりました。

何か別の病気が隠れていたり発達障害という
可能性はありますかね、、?
不安で仕方ないです。

宜しくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対何もないとは言い切れませんが。。
一過性多呼吸でNICUに入り、そのあと肺に羊水が入ったかも、心臓に雑音が、、と言われましたが結果何もなかったです!
もう5歳ですが、とても元気ですよ😊

  • ぺこり

    ぺこり

    ありがとうございます☺️
    次の日の午前中には保育器から
    出るとこができて今のところ
    何も問題なく過ごせています🍀*゜
    5歳になられるんですね✨
    大きくなっても元気とのことで
    本当に安心しました🥹🥹💗

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出れたんですね!何もなくてよかったです💖💖

    • 19時間前
ままりぃ

うちの子も同じで、保育器に3日くらい入っていました💦
めちゃくちゃ不安でまわりのお母さんと比べて母子同室も遅れるし、退院したあとちゃんと育児できるかなとか、私がうまく産めなかったからかなとか、毎日泣いてました😢

呼吸の仕方がお腹の中と外で違うから、その変化が急激で慣れるまで時間がかかってるだけだよと教えてもらいました。あとは産後体調も悪かったので、赤ちゃんが休む時間をくれたんだよとも言われました。

退院後は何の病気も障害もなく元気に育ち、もうすぐ小学生です😊

  • ぺこり

    ぺこり

    ありがとうございます😊
    めちゃくちゃ不安ですよね😭
    何とか次の日の午前中には
    保育器から出ることができて今のところ問題なく過ごせています🥹
    退院後、お元気とのことで
    本当に良かったです🥰🥰

    • 20時間前