※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

学生時代にいじめた経験がある方はいらっしゃいますか?子供を持ってからその気持ちに変化はありましたか?また、子供がいじめに関わった場合の対応はどう考えていますか?

学生時代など、子供を産む前の過去に誰かをいじめていた経験のある方いらっしゃいますか?
お子さんを産んでから、当時の出来事に対しての気持ち等に変化はありましたか?
また、子供がいじめる側やいじめられる側になった時にはどんな対応を取ろうと思いますか?

コメント

ピィ

小学生高学年の時ありました。。

子供産んでからというより10代後半から今でも自責の念に駆られてます。

その子と中学生の時に仲が良い同じグループ(6人くらい)になりましたがそういう話をする事なく今もたまに遊んだり連絡とったりします。(2人で遊ぶ事はないですが、、)

何回も思い出して申し訳なくなって、ですが会ってもあの時はごめんなさいと言えなくて、、(小学生の時は謝りましたが今でも謝りたいです)

どんな対応をとるのでしょう。。
いじめられたら逃げるように言うと思います(フリースクールなどに通おうかなっと)
いじめる側だったら私の経験も踏まえて話をすると思います。