※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

4月に1歳クラスに入園予定ですが、親の休みの日に子供も休むルールについて知りたいです。産休に入る前に有給を消化する予定ですが、その場合も子供を週5日通わせて問題ないでしょうか。経験談を教えてください。

4月1歳クラス入園予定です!
説明会は3/1なのでまだ園に聞けてないので経験ある方に聞きたいです。

親が休みの日は子供も休ませるのがルールって園があるというのをSNSで知りました。
7月に2人目出産予定で、私の自治体は5/1までに会社復帰すれば良いので、5/1から有給消化→そのまま産休となります。
こういう場合ってどうなるんでしょう🥺

区役所には産前産後2ヶ月前の入園でなければ会社復帰が目的の入園となるので、産休に入っても退園しないでOKというのは確認してます。
ってことは私は休みに入るわけだけどそのまま週5通わせててOKってことですよね…?

区役所に確認すればいいんですが、同じような方がいたら経験談教えて欲しいです!

コメント

COCOA

それは園的にも4月から産休扱いとしてうるさく言われる事はないと思いますよ、
入って暫くは慣らし保育があるので、1ヶ月程は逆に休まず慣らす感じになると思います。
ちなみに[~ルールって園があるって知った]って書かれてますが、就労で預けた場合は基本的に就労中以外では預かって貰えないのが普通で、親が休みの日も預かって貰えるって方が園の温情的な感じです。