※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

公園から道路に出てくる子供が多くて危険を感じています。どう対処すれば良いでしょうか。

近くの公園から、ボールを追いかけて道路に出てくる子供が多くてヒヤヒヤします😭
ぶつかりそうになったこともあり、正直避けれないなぁと思ってしまいます😅
気をつけてても難しいです😓

コメント

はな

そこは市の管理の公園とかですか?
そうなら、市役所に状況連絡した方がいいかもです。
ボール追いかけて確認せずに道路に出るような年齢の子が投げるボールですら転がってくるってフェンスが低いのかなと思うので…。
フェンス高くするとかネット張るとか対策してくれるかも。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フェンスはあるのですが、出入り口から、ボールが飛びてて子供も走ってくるので怖くて😓
    市役所電話してみます😫

    • 2月17日
  • はな

    はな

    出入り口から!!
    それはもう、子供じゃなくて親が出入り口側に立ちなさい!って言いたいですね😂

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生なので、親いないんです😓
    本当嫌になりますよね😓

    • 2月17日
  • はな

    はな

    小学生なんですか!😳
    追いかけて飛び出すって幼児の話かと思ってました💦
    小学生なら、ボール追いかけても飛び出さないようにちゃんと親や学校から教えられててほしい…

    それだと近くの小学校に連絡入れても良いかもですね💦

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよね😓
    これじゃあ車も可哀想だなぁーと思っちゃいます😓

    • 2月17日
たろうちゃん

役所に電話すれば、その公園の管轄を教えてくれるはずです。
それか、「公園名」「管理」とかで検索しても良いかも。

こういうフェンスを追加してもらうと良いかと。
入口がポールだけだとボール追って出てくると思います💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🫨ありがとうございます😊

    • 2月17日