※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お仕事

1歳児クラスのお子さんを持つ方の勤務時間やお迎え時間について教えてください。時短を考えています。

1歳児クラスのお子さんがいる方、お仕事は何時〜何時で働いていますか?
子どものお迎え時間と朝家を出る時間、家に帰る時間も教えてください!
時短を何時にしようか迷っています🥺

コメント

ママリ

仕事は8時から13時(たまに休憩挟み15時~19時 この場合はパパが18時までに迎えに行きます)
お迎え時間は 16時、
朝家出るのは 7時40分
家に帰る時間は 16時40分です!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    13時までだと余裕を持ってお迎え行けそうですね🫶🏻
    7:40に家を出て8時からのお仕事間に合うんですね😳
    在宅とかですかね🤔
    ありがとうございます!

    • 14時間前
  • ママリ

    ママリ

    実際8時すぎてもいいと言われてるので結構ギリギリがぴったりに出勤してます!
    7時40分出発▶︎7時45分保育園着▶︎7時55分保育園発▶︎8時職場
    って感じですね!

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

仕事は8:30〜17時です!
送りは旦那で7時過ぎに出て
迎えは私で17時30前ぐらい家に着く感じです!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    17:30に家に着けるの理想です🥹
    旦那さんが送ってくれると助かりますね!
    ありがとうございます!

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

フルタイムで働いています!
8:00-16:30の時差出勤です。
お迎えは出勤時18時前後(通勤50分、残業30分以内)
在宅時17:00頃です。
絶賛イヤイヤ期のため、お迎え後の帰宅は出勤時だと18時半〜19時位になります😇
朝は7:00に家を出ています!
朝の仕度と送りは旦那に任せています。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    イヤイヤ期だと帰るまでも大変ですよね😭
    18:30〜19:00だと帰ってからも大変ですね💦
    尊敬します🥺
    朝旦那さんがやってくれるのありがたいですね!
    ありがとうございます!

    • 14時間前
ことり

8:30〜17:30の勤務で時短はしてないです!
7:50出発
17:50お迎え
18:10帰宅
くらいです💡

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    17:30までお仕事で18:10に家に着けるのすごいです😳
    ありがとうございます!

    • 14時間前
  • ことり

    ことり

    子供関係なく、会社を選んだ理由が近さだったのでもともと近いのと、
    保育園も自宅と会社の間で送れるところで絞って申し込みしたので😊

    • 13時間前
にゃん

2時間の時短を取得しており、9:15〜15:45で勤務しています。
通勤は1時間弱です。

朝家を出る時間:7:45〜50
保育園登園:8:00
↑ここは父担当です。

お迎え:16:40
帰宅時間:16:50〜17:20
↑保育園〜家まで徒歩10分ですが、一緒に歩く練習をして寄り道したり、子どものペースで歩くこともあるのでマチマチです。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    通勤1時間弱大変ですね💦
    朝は旦那さんが担当してくれるのいいですね!
    帰宅時間がそれくらいだと少しゆとりもありそうですね!
    ありがとうございます!

    • 13時間前