※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nakigank^^
子育て・グッズ

小学校の説明会で、ポケットに入らない場合、ポシェットをズボンに付けても良いと言われましたが、実際のところどうなのでしょうか。

小学校の説明会で、ハンカチとティッシュをポケットに入らない人は、西松屋で売ってるようなポシェット?みたいのを、ズボンにつけてもいいと言ってましたが、実際どうなのでしょうか?

いるかどうかは、やっぱ人それぞれですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

斜めがけにしてる子もいれば、ウエストのところにクリップで止めてる子もいます。

斜めがけのはなんだか危ないなぁと内心思ってますが、他の子なので黙ってます。

使うのも低学年のうちかとおもいます。

  • nakigank^^

    nakigank^^

    斜めがけは学校から禁止されてるので、ズボンのベルト通し部分につけたり、クリップで留めるのを購入しようかなと迷ってます。

    低学年のうちはやっぱ必要なのか、人それぞれなのか気になりました。
    ありがとうございました!😊

    • 2月18日
ままり

女の子だと、斜めがけポーチや移動ポケットを付けている子は結構見かけました😊
うちは男ですが、ポケットからよく落としてしまうので、移動ポケットやポーチを持たせてくださいと先生から言われて持たせていますが、同級生に「男なのに女っぽい」とか「保育園の子みたい」等と言われてつけなくなりました😅💦

  • nakigank^^

    nakigank^^

    そんなこと言われるんですね。💦
    たしかに幼稚園ではポケットに入れてますね。😅

    やっぱ人それぞれみたいですね。(笑)
    ありがとうございました!😊

    • 2月18日
hm

斜め掛けにして使っています☺️
ハンカチ、ティッシュ、リップ、絆創膏を入れています!

  • nakigank^^

    nakigank^^

    絆創膏!!
    うちの子よく怪我するので必要だけど、自分の絆創膏ってわかると、たぶん使いまくって困りそう。(笑)

    斜めがけは学校から禁止されてるので、ポシェットみたいのをズボンにつけることになるのですが、やはり必要かは人それぞれみたいですね。😂
    ありがとうございました!😊

    • 2月18日
ぷーちゃん

うちも説明会で言われました😊
斜めがけは危ないからNGでした!
ポケットが小さいズボンばかりなのでウエストにクリップでつけるタイプをとりあえず1つ購入しました。実際使ってみて買い足すか考えます🤔

  • nakigank^^

    nakigank^^

    やはりポケットが小さいですよね。💦
    とりあえず持たせていらないなら使わないとかもありですね!
    ありがとうございました。😊

    • 2月18日
ママリ

子どもによります!
娘はポシェットってなんかかわいい!の理由で持っていってますけど
息子は邪魔だから要らない!と使いません!

  • nakigank^^

    nakigank^^

    うちの子は女みたいなところあるので、西松屋で見た時るんるんでつけそうでした。(笑)
    人それぞれみたいなので、息子と再度相談してみます!
    ありがとうございました!😊

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

つけてる子もいますね!
ボトムスはハンカチティッシュが入るものを選んで買うようにしてるので無くても特に困ってはいないです。
うちの学校は斜めがけは安全面からNGになってます🥺

  • nakigank^^

    nakigank^^

    ほんとそれですね。💦
    ズボンのポケットの大きさなんて考えてなかったので、これからは入る物も考えて買わないとですね。😂

    うちも斜めがけはダメなので、ズボンにつける物を考えてます。
    ありがとうございました!😊

    • 2月18日