![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く問題ないと思いますが、どの辺がしっくり来てないですか??
このままでも素敵な文章ですよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎日、仕事に子育て大変ですよね。
そんな忙しない日々に活力を!
当サロンおすすめのこちらのエステメニューでリラックスしていただき、身体も心もリセットしてみませんか?
とかですかね?🙄
ごめんなさい、私もあまり得意ではないです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
「リセット」という言葉良いですね!
使わせていただきます🙇♀️✨- 2月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
「頑張ってほしい」という言い方が少し上から目線かな?と思いまして違う言い方というか柔らかい言い方あればと思ったのですが、大丈夫でしょうか。。。😣
はじめてのママリ🔰
「仕事や子育てを頑張ってほしい」→「仕事や子育てを頑張るための活力をチャージしていってほしい」
だと柔らかいですかね?
はじめてのママリ🔰
でも、まわりくどくせず「頑張ってほしい」でも充分だと思いますよ👍
シンプルで伝わりやすいです。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
なるほどです。頑張るための活力をチャージという言い回しも良いですね!
頑張ってほしいが、失礼ではなくシンプルで伝わりやすいならそちらで良いですね。。。
SNSの紹介文章でお客さんの入りが全然違う!と先輩に言われてすごくビビっちゃって😂💦
ありがとうございます。参考にさせていただきます!🙇♀️