
4人目の子どもを考えているが、大学や私立に行かせることを考慮しているのでしょうか。皆さんはその点を考えて子どもを産んだのでしょうか。
4人目ほしいです…が色々考えてしまいます
みなさんは○人なら大学や私立に行かせられるから○人産んだとかつくったとかですか?
正直にそこまで考えてつくりましたか?うみましたか?
- とまと(生後4ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳2ヶ月)

えー
うちは旦那も私も最初から4人希望です!
大学は特に何かする事がないから行くって言うなら補助はしない
何か目的があったりやりたいことがあって
大学、専門等いくなら補助はするって感じの意見です!

Sapi
大学までは借金(奨学金)なしで行かせられる、
それまでにも習い事とか我慢させずにと思い決めました🙆♀️
それだけが全てではないですが…かなりそこは大きいです🙌
私がいま専業主婦なのもありますが働いたとして
普通には3~4人ならいけるっては思いますが
無理に働いたり習い事も2つ以上になると
(;-ω-)ウーンってなりそうだなぁとかなるの嫌で
ゆとりある生活を考えつつです(笑)

はじめてのママリ🔰
分かります、4人目、、、産みたい🥺赤ちゃんに会いたい〜、ですが、3人までです😭
本能でも欲しいのですが、現実的に旅行に行ったり、余裕が全くないわけではないですが、すこーしだけ余裕を持って生活するには3人かなという感じです。
-
はじめてのママリ🔰
正直、3人全員私立は考えてないです🙄誰かしら公立国立でなんとか頑張ってほしいです😂夫も私もお互い私立の経験ないので、、、んー、私立の選択肢はないなぁ。
- 2月17日

はじめてのママリ🔰
金銭面は我が家では一番重要視しました。というのも私が幼少期〜大学まで金銭面で苦労したので😅私大も学部によりますし、たとえば500万までは1人あたり出すけどそれ以上は奨学金とかもありかなと思います。国立で済むならいいですがやりたい学部、目指すものが国立にあるとも限らないので💦

はじめてのママリ🔰
うち親がお金ないのに産んだせいで大学は奨学金で行ってね、お金ないからね、の言葉を聞いて育ってきて習い事とかも我慢させられてきたのでしっかり自分たちの金銭面からして子供に迷惑書けなくて済むように考えて産みました。お金無くても幸せよ、なんか自分のエゴを家族といえど人に押し付けるなって気持ちがあったので。

コンポタ
私立大学まで奨学金なしで通わせられる、または奨学金借りても返済は親がする、という考えと、
1人ひとつ子供部屋は絶対、というところで3人が限界かな〜と思っています。
習い事等も本人がやりたいのであればやらせてあげたいし、
受験前になるとみんな塾も行ってますもんね、、、
自分が奨学金なし、習い事も好きなものをやり、塾にも通わせてもらい自分の部屋もちゃんとあって
親にはとても感謝しているので、同じことを子供にはしてあげたいと思っての子供の人数です!

m i i
我が家も4人目欲しいです、、!3人目までは絶対欲しかったし、なんとかなる精神で正直そこまで考えてなかったかもしれません😂
ですがいざ4人目も欲しいと思い始めてからは、金銭面の不安が大きく出てきて、習い事、大学などやりたいこと、行きたいところに行かせたいと思うと4人目は無理かなぁ…と思っています。
上の子たちの我慢も増えるかなと…
そういうの関係なしなら、男の子産むまで頑張りたいです(笑)

mii
大学は勿論なんですけど、旅行が好きなので、、海外旅行に毎年、国内も何ヶ所か行きたいって考えると…2人が限界です😭
小学生になると安い時に行けないですし…
うちは進学は留学や海外大学も視野に入れて考えています。
コメント