※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

頭の形が明らかに歪んで?いるのですがまだ改善の余地はありますか?何歳までならとか。。どうしたら良くなるのでしょうか

頭の形が明らかに歪んで?いるのですがまだ改善の余地はありますか?
何歳までならとか。。どうしたら良くなるのでしょうか

コメント

ママリ

起きてる時間が長くなったら自然に治りました!

  • ママリ

    ママリ

    え!それに期待したいです!
    ありがとうございます!

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月なら何とでもなりそうな気がします🤔
うちの子もその時期からすでに歪んでおり、ジオピローを買って寝かせたのですが寝相が悪く枕をよく外していたためあまり意味がなく....
うつ伏せができるようになれば多少良くなるかも!とも期待しましたがうつ伏せができても結局寝る時にむきぐせが出て変わらず。
日中は抱っこでしか寝なかったので膝の上で寝てたのですが、寝る時に横向きに寝かせれば多少良かったのかもと今になって思います。
結局今はヘルメット治療をしていますが、開始するなら遅くとも6ヶ月までにと医者に言われました。
寝かせる時は極力横向きに寝かせれば良くなる気がします!
ヘルメット治療は良くなりますが30万弱かかります🥲

  • ママリ

    ママリ

    情報ありがとうございます
    ヘルメット高いですね!しかも半年までに!
    寝かせ方も考えものですね
    横向き頑張ります

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月ならこれからだと思います!
生まれて半年までは変わりやすくて、7ヶ月ごろからだんだん固まり出して一歳ころだいたい固まるって見ました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます
    まだ希望持てそうで救われました
    固定までに何とか頑張ります

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

半年までならヘルメット治療も始められるので、一度小児科とか、病院で相談してみるのがいいと思います💦

病気で歪んでる場合ももしかしたらあるかもしれないので🥺

うちも歪んでたので、小児科で紹介状もらって、こども病院で診察してもらいました!

  • ママリ

    ママリ

    病院行く方が良いかな、、
    ありがとうございます
    病気は心配です!!

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    病気の確率は低いとは思いますが、言われる歪みの程度がどれくらいかわからないので念の為!💦

    あまりにもひどかったら一ヶ月検診で言われてると思いますし、予防接種のときとかにちらっと聞いてみるとかでいいと思います☺️

    • 2月18日
  • ママリ

    ママリ

    言ってくれるんですね!
    良かったですありがとうございます

    • 2月19日