
コメント

はじめてのママリ🔰
最近マイホーム引渡しでした😃
どんな間取りにしたい(何部屋欲しい)やお庭をどんな広さにしたい等あればそれによって予算と検討するのが良さそうです🥰

0718🦥
60坪に30坪くらいですね🤔
その建物以外のスペースを将来的にずっと使う算段があるなら、お庭や駐車場広くていいと思います!
うちは52坪に31坪で、思ってたより建物大きくなってお庭スペース小さくなりましたが、必要な時は使えるし、使わなくなっても管理できるくらいの広さで良かったかなと思ってます🤔
あ、でも日当たり的にはもっと周りの建物と離すために総2階とかにした方が良かったなとも思います!笑
-
まべし
私はガーデニングとかも苦手で車の駐車に困らないことと来客用の駐車スペースが確保できればいいという考えで、逆に夫はそのスペースを使ってバーベキューとか色々したいらしく希望が違ってるところが問題です😂
年をとっても管理できる広さにとどめておきたいなーと笑- 2月19日
まべし
私たちは予算不足で注文住宅はできないため建売です。
なので間取りは決まっているのですがシリーズによって希望の広さの商品展開があるのでどれにしようか考えておりまして。