
10月の終わり頃に出産予定です。現在賃貸アパートに住んでいますが、か…
いつもお世話になっております🙇
10月の終わり頃に出産予定です。
現在賃貸アパートに住んでいますが、かなり狭いので子供が生まれる前に、と一戸建てに6月中引っ越すことになりました。旦那は大きな決心をしてくれたのだと思います。
一応、旦那の方から義母に「落ち着いたら遊びに来て」と連絡を入れてもらったのですが、義母からの返事は「みんなで泊まりに行くね😊楽しみ😊7〜9月に予定立てるね😊」というものでした。
その時、わたしの名前は一切あがりませんでした。
旦那の購入する家ですし、わたしの都合や体調を気遣う言葉がないのは仕方がないのかな?と思いましたが、少し傷付きました…。
ちなみにみんなで、というのは家族みんなのことで旦那の家族5人のことだと思います。
まだつわりの辛い時期に、旦那に子供を堕ろせと言われたことがあるのですが、その時も義母はわたしを非難し、旦那は悪くないと言っていました。
自分の息子が可愛いのは当然かな、と思いますが、失言や暴言まで庇うような義母のことが少し信用できていません。
やっぱりわたしが家に居ないことを想定して泊まりに来るつもりなのかな?という気持ちがあります。
また、引っ越し祝いと言いながら、家族総出で泊まりに来るというのは常識的なのかな?という疑問もあります。
わたしの心が狭いだけでしょうか?😔
先輩ママからの経験談・ご意見、参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いします🙇
- きなこ(7歳)
コメント

ma.
私も妊娠を機に 旦那さんが家を購入してくれました。7月に出産予定なのですが、9月の連休に 義父・義母が泊まりにくるそうです。まだ子育てに慣れているかわからないのに 泊まりにくるなんて… 遊びにくるならわかるのですが、今から憂鬱です_| ̄|○

ままり
私も妊娠中一切体調の心配とかされませんでしたよ💦つわり酷くて寝込んでるの知ってたはずですが。
つわり落ち着いて遊び行った時も普段なら絶対作らない揚げ物あったりとかしていやがらせか?!思ったりもしました。
堕ろせとはなぜそう言われたのですか??💦
そんなこと言う人に会いたくもないし、子供抱かせたくもないですよね。
んーきなこさんの体調が悪いのに総出で泊まりは非常識ですが、まだ先の話なので新築に泊まりたいって言うのはきっと嬉しいのでしょうね。仲良い親子関係で遠方なら普通の事なのかなーっと思います💦
私は絶対泊まりとか嫌ですが笑
ご主人にまだ体調悪いとか言ってもダメそうですかね??
-
きなこ
回答ありがとうございます🙇
つわり落ち着いて遊びに行ったら揚げ物……そんな心理戦すごく嫌です😭
堕ろせと言われたのは旦那が感情的になった時だったので、後から謝られましたが…旦那の暴言に対して義母は「悪いのは彼女、あなたは疲れてるのよね」と自分の息子のフォローをしていました😔
多分今回の泊まりの計画もわたしが居ない前提で話し出るのだと思います。
遠方に住んでます。
そしたら仕方がないことなのですね…家族総出で泊まりに来てもらってももてなす体力はなさそうなので、実家に非難するかもしれません…😔- 5月16日
-
ままり
息子離れ出来てないのですね!頭に血が上っても旦那さん堕ろせは酷すぎます。。。それをフォローとか意味不明ですね。
きなこさんとご主人の家なのにいない前提とかも全く理解できません💦実家帰る必要ないし、9月とかでしたら臨月直前とかなんで後期つわり辛いとか言って泊まりは控えてもらう事は出来ないですかね??💦
私は妊娠中つわり酷い時に主人の親戚達遊びきて好き勝手やられてもう自宅に招くの辞めることにしたので、飛行機使っての距離ですが、娘会わせにこちらから行く事にしました!!- 5月16日
-
きなこ
多分ちゃーすさんのおっしゃる通りだと思います…義母は息子を溺愛してるようですので…🌀
わたしの名前は一切あがりませんでしたし、引っ越し直後〜出産間近に家族総出で泊まりに行くと言っていますし……7〜9月と言っているのはわたしや旦那の都合ではなく、家族5人の予定を合わせる為に設けられた期間だと思うので……😔
わたしは居ないものとしてるんだと思います🌀
まだ無理をしてウロウロしたりすると吐いてるので、つわりがキツイのは義母も知ってのことだと思います。。。。- 5月16日
-
ままり
いないものって。。。💦きなこさんはご主人の妻ですし、家もご主人ときなこさんのものです!堂々と家にいていんですよ(^^)
むしろ私の家だし!って顔で迎えてやりましょう!そしてせっかくきてもらって申し訳ないけれど、体調どうなってるか分からないし、具合悪い中泊まりはちゃんとおもてなしもできないし落ち着くまで控えてもらえないか?ってご主人にいったほうが良いですよ〜!- 5月16日
-
きなこ
そんな風に強く在れたら、って本当に思います😢でもわたしにはその強さないみたいです…。
旦那はノリノリの義母からの連絡を見ても何も言いませんでしたし、絶対的な自分の味方である母に対してわたしが何か言ったなら、きっとまた子供を堕ろせと言うと思います…。- 5月16日

1ニャン
泊まりに来るとか嫌ですよね😅
布団とかも用意しとかないといけないんですか?😥
産後すぐに泊まりにこられるとか今から考えるだけで鬱陶しいですね😫
まぁ、結婚して子供ができるとどうしても相手家族との関わりも増えてきちゃいますよね😥
心が狭いのでは無く少なからず嫁姑はそんなもんだと思いますよ😏
-
きなこ
回答ありがとうございます🙇
義母と義父が1泊するくらいなら歓迎したいな、と思っていたのですが家族5人分となると布団の用意は少し大変になりそうですよね🌀
義母は自分の息子に会いたいだけみたいなのでわたしはお邪魔虫です😔- 5月16日
-
1ニャン
わかります!
都合の良い時だけうちの嫁とか娘!とかゆー割にいざとなると他人扱い😂
我が家も一回もめた時にアンタの親は都合の良いときに家族にしたり他人に出来たりするから、こっちからしたら所詮他人やねんな!としか思えん!口だけや!って言った事あります😁- 5月16日
-
きなこ
そんな風に言えたら少しスッキリしそうです😳✨
- 5月16日

sayaka*.・
わたしはマイホームまだ買っていませんが…
家族総出で泊まりに来られるのは嫌です💦
遊びに来るだけじゃダメなんですかね?
7〜9月だとお腹も大きくなってきて大変だと思いますが、
気遣う言葉も無いなんて自分たちのことしか考えていないのかな。って印象です( ; ; )
-
きなこ
回答ありがとうございます🙇
わたしも義母と義父だけのつもりでしたので、みんなで泊まりに行く予定を立てる😊とノリノリなのは少し驚きました…。
しかも7〜9月に予定を立てる、というのはわたしの体調やこちらの都合ではなく、5人の都合を合わせて休みを取る為の期間なのだと思います…。- 5月16日

退会ユーザー
じゃあ、その間私も実家に泊まってくるね〜(´∀`*)と実家に帰るのはいかがですか?
-
きなこ
回答ありがとうございます🙇
もう今すぐに実家に帰りたい気分です😔!- 5月16日

maaaa。
義母、性格悪いですねー(´๏_๏`)←すみません。
私もマイホームはもう少し先なんですが、自分がきなこさんと同じ状況だったらさすがに無理だなぁって思いました。
お腹も大っきくなってるだろうしそんな大事なときに義家族5人の世話って…
もはや嫌がらせですよね。
旦那さんはどう言ってるんですか?
-
きなこ
回答ありがとうございます🙇
義母は単純に自分の息子を溺愛してるだけだと思いますが…わたしからすると結構キツイです😢共感してくださって救われました。
旦那は何も言いませんでした。何も考えてないんだと思います。「引っ越し直後に5人が泊まりに来るのは大変かな」とか「お腹が大きくなってからだと大変かな」なんて考えはないんでしょうね😔- 5月16日
-
maaaa。
いつまでも子離れ出来ないんですねー。
結構息子溺愛!って聞きますが…正直気持ち悪いとしか思えません♡笑
考えてない、では困るのこっちなんですけどねー( ・᷄ὢ・᷅ )
諭すような言い方しても分かってもらえませんか?- 5月16日
-
きなこ
娘は二人いますが息子は一人なので余計に可愛いのかもしれませんね😔
溺愛するのは構わないので、溺愛する息子が間違った事をしたときくらいは厳しく叱ってほしいと思いました😔💨
旦那も何だかんだでマザコンなので、わたしのこのモヤモヤは理解してくれないように思います…🌀- 5月16日
-
maaaa。
きっとずーーーっとそうだったんでしょうね。
旦那さんが自分できなこさんの気持ちとか気付いてくれればいいですが…これから先が思いやられますね(T ^ T)- 5月16日
-
きなこ
本当です。先のことを考えるだけで憂鬱になります。
少し前までは生まれて来る子供のことと、新しい家のことでワクワクしていたのに😔- 5月16日

まろん
私は絶対断りますねー!その状況なら!
うちの義両親はあり得ないですが、そういうことあったらせまいので、義両親だけで泊まりに来てくださいって言いますね。
旦那さんも旦那さんです。出産控えてるのに断らないんですか?新しい家に入られるのも嫌なんですが。
旦那さんから断ってもらえないんですか?
同じ状況なら子どもは絶対今後一切会わせないし、義両親と会うことは今後一切ない。それでもいいなら泊まりにこさせてって言いますね。それが無理なら離婚ですかね。堕ろせって感情的になっても一番言ったらいけない言葉ですよね。
-
きなこ
回答ありがとうございます🙇
家の間取りなど、全て写真を撮って送っているので狭いという嘘は通用しなさそうです…。
旦那は無頓着なのか何も考えていないのか、そういった気遣いは全くありません😔
堕ろせって発言があって、義母があまりにもわたしを責めて旦那を庇うので、義母にはもう会いたくないとわたしは言っていたのですが…旦那は…やっぱり何も考えていないみたいです😔- 5月16日
-
まろん
えらいですね!写真なんて普通送らないですよ(>_<)
いや本当にあり得ないです。旦那さんには言えないですか?今言わないとどんどん調子のりますよ義母💦- 5月16日
-
きなこ
心配性の義母なので土地の調査から周辺環境の説明まで、全てしました。写真もかなり送ったと思います😔
旦那が帰って来たら説明してみようと思います。理解してもらえるといいのですが…。- 5月16日
-
まろん
心配性というか干渉しすぎですね💦あなたが住むわけじゃないんですけどって感じです(^_^;)
頑張ってくださいね!体調に気をつけてください(>_<)- 5月16日
-
きなこ
ありがとうございます😭がんばります…!
- 5月16日
きなこ
回答ありがとうございます🙇
引っ越し後すぐに泊まりに、というのも憂鬱だなぁと思っていましたが、るったんさんのように産後すぐ、となるのもかなり憂鬱ですね…😔🌀