
小2の子供がノロウイルスから回復し、少しずつ食べ始めていますが、他にどんな食事を与えれば良いでしょうか。
小2の子供がノロウイルスになり
昨日からやっとお腹空いたと
少しずつ食べれるようになり
うどんを食べたのですが
皆さんでしたら他にどんなごはんを食べさせますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぐず坊
卵アレルギーがなければ
具なしの茶碗蒸しおすすめです。
つるっと食べやすくて
我が子はよく食べてくれます。
お出汁は簡単に白だしか
出汁パックでとって
出汁 3 : 卵 1 の割合が良いらしいです。
卵1個(60gくらい)に出汁180mlくらいです。
炭水化物だと
お粥でもご飯でもお出汁かけて
お茶漬けにして食べさせます。
余裕があれば鯖や鮭を焼いて一緒にお茶漬けにすると素晴らしいご飯です👍
はじめてのママリ🔰
茶碗蒸し大好きなので
作ってみます✨
なるほど、だし汁かけてですね❗
ありがとうございました♪