※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてじゃないママリ🍂
子育て・グッズ

次女がダンスにやる気がないため、辞めさせるべきか悩んでいます。続ける意味や好きなことを見つけることについて、どう考えればよいでしょうか。

習い事、子どものやる気がないときはもう辞めさせていいんですかね😓?

長女(5)が2歳の頃からダンスを習ってて、長次はダンス好きなので当時も今も練習頑張るし発表会もちゃんと出れます。
次女(3)も2歳になった頃から姉と一緒に始めましたが、まぁやる気がなくて。
練習は楽しく参加するタイミングもあるんですが、50分のうち半分くらいはグダグダグズグズしてるし、発表会のダンスもやる気があればもう少しちゃんと踊れる難易度と思うんですがイマイチの仕上がりで。
本番前、やばすぎて毎日家でやる気を起こさせながら練習しました。食べ物やご褒美で釣ったりイライラして若干怒ったりもしながら😓

とはいえ、先日の発表会もイヤイヤだったわりにはちゃんとステージにも上がれたし、うろ覚えながらもそれなりに体は動かして本人なりに頑張ったのは伝わったので感動して泣きそうになったんですが、でも今後は好きじゃないことを続けても意味がないのかなぁと思ったり。

私はもう次女は辞めて長女だけ続けようかなと思うんですが、それでいいですかね?

この先、好きじゃなくてもやらなきゃいけないことはあると思うので、「好きじゃない、やーめた!」と早々に割り切っていいのかもちょっと自信がなくて。

でも好きなこと・得意なことを見つけてほしくて習い事させてるし、ダンス始めたきっかけも姉に合わせて…なので、このまま無理やり続けさせるのも可哀想だし意味がないですよね?

なんか、私は習い事も仕事もなんでも、ライフステージの変化とかそういうやむを得ない事情がなければ基本的に何でも全部最後まで続けてきたので、こんなに簡単に辞めちゃっていいのか踏ん切りがつかなくて😅

みなさんならどうしますか?

コメント

咲や

うちは1年更新制度にしています
小学生長男は年度末(2月から3月)に継続か辞めるか聞いて、辞めて他の習い事にした物もありますよ
ダンスだとステージとかのタイミングもあるので、キリのいい所で辞めてもいいんじゃないでしょうか
次男は年齢的にこれからですが、長男のスイミングの体験行く?と聞いたら嫌だと言っていました🤣
やらせたいけれど、まずは他の習い事になりそうです

はじめてのママリ🔰

うちは習い事は絶対じゃないし、やりたくてやってるわけじゃないなら辞めさせてます。お金ももったいないし。
そんなうちの息子も体操、水泳は体験行かせた上で本人がやるというのでやらせてましたが、友達との遊びを優先したがり怒るのもイライラするのも馬鹿馬鹿しくて辞めました。今は陸上をやっていますが、本人が楽しくやれているので続いています。
次女さんとよく話した上で、辞めてもいいと思ってるなら辞めさせる、辞めたくはないというのならちゃんとやることを条件に続けさせてもいいのかなと思います。

.

我が家は、習い事に関して本人がやりたいなら続けるやりたくないなら辞めるの方針にしています!
なので本人がやりたいと言い出したものは、体験行かせたり実際通わせたりして
続けるかやっぱり辞めるかは、本人に任せちゃってます!
真剣にやりたいと思えないなら、お金払ってるのも勿体なく感じちゃうし…それなら、辞めて違うことにお金使った方が良いなって思ってしまいます💦
なので私個人的には、お子さんがやる気ないなら辞めてもいいと思います😊

はじめてじゃないママリ🍂

まとめてのお返事ですみません。
やはり、判断間違ってないようで辞める決心がつきました!
1年更新制度もいいですね☺️ちょうど発表会も終わった節目だし、これを機に一旦辞めて次のことを探してみたいと思います!
本人も、辞めると言ってるので😖
ありがとうございました✨

はじめてのママリ🔰

年少4歳からサッカーと体操
年中5歳からピアノしてます。

体操は更新案内が来てたので本人に確認して更新する事になりました。
サッカーも体操も年度途中で辞めたいって言ってる時期もありましたが、それは疲れるからっていう理由で…
でも体力がついてきたからか、今回聞くと続けると言ってます😊

次女さんもまだ3歳なのでもう少し年齢が上がれば自分の思ったように動いたり踊ったり出来る様になって楽しくなってくるかもしれませんね😊3歳の子が50分習っているのは長いし飽きちゃうかもしれません💦

今は一旦辞めてダンスでも他の習い事でも次女さんがやりたい時にまたやらせてみても良いかなと思いました☺️

  • はじめてじゃないママリ🍂

    はじめてじゃないママリ🍂

    ありがとうございます!とりあえず、しばらくお休み・見学することにしました。
    何か好きなことを見つけてくれるといいのですが🥺

    • 2月18日